トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
今年のお盆のすごしかた

8/11 嫁様甥っ子 泊まりに来た。トールペイントでキーホルダー作りした

8/13 ばあちゃんち集合

8/14

8/15 嫁様先祖しょうろう流し

空いた時間に家では、ホラー映画ばかり見ています。
有料放送のスターチャンネル1.2.3がキャンペーンやってて
1ヶ月ホラー特集

お得な期間だけ加入した。
でいいやつだけブルーレイ化保存

レンタルするより割安で、結構知らないホラー映画でよいもの発見できる。
スカパーではキョンシーもやってて見るものがいっぱい

今年も盆を過ぎると、あと4ヶ月ですぐに年越し。
来来! キョンシーズDVD-BOX(DVD)
暇なので節電方法ひらめいた。
頚椎損傷って汗がでないので、熱を発散できず
たとえるならサウナにいるような感覚にそっくり。ぽっぽぽっぽ

家庭の電気ってエアコンが60%を占めるるらしい。20%が冷蔵庫。
なので昼は3時間以上のエアコン停止してるのですが
この3時間を乗り越える画期的なこと思いついた。
扇風機ってぬるい風なので、汗かいてない俺って熱風に感じる。
おぼんに保冷材山積みして、その風当たったらすずしくね?
って事でやったらすずしいよ。
ビッグポニー/POLO RALPHLAUREN/ラルフローレン/レディース/ポロシャツ/ビッグポニー/BIGPONY(PL-396s)
節電したら撃沈したし

16:30に体が暑さの限界を超えた

1時間経ってもまったく暑さがとれず、体がきつくてベッドで横になりたいくらいきつかった

18:30頃からやっと普通になってきた。
もう少し早めにエアコン入れればよかったと後悔

今日も35℃越えているので、12:00~15:00だけ節電しよう。

ちなみに、アイスノンや、冷却スプレーや、扇風機や、霧吹きもした!
たえれるもんか!暑すぎじゃ!
クルックー>


撃 沈
Polo Ralph Lauren/ポロシャツ/ラルフローレン/ポロシャツ/メンズ rapo3
28.車椅子で東京旅行「お土産いぱーい。おしまい」
ID | 日付 | タイトル |
---|---|---|
840 | 2012/08/02 | |
839 | 2012/08/01 | |
838 | 2012/07/30 | |
837 | 2012/07/29 | |
836 | 2012/07/28 | |
835 | 2012/07/27 | |
834 | 2012/07/26 | |
833 | 2012/07/26 | |
831 | 2012/07/24 | |
830 | 2012/07/23 | |
829 | 2012/07/21 | |
828 | 2012/07/20 | |
827 | 2012/07/20 | |
826 | 2012/07/19 | |
825 | 2012/07/18 | |
824 | 2012/07/18 | |
823 | 2012/07/18 | |
822 | 2012/07/17 | |
821 | 2012/07/16 | |
820 | 2012/07/15 | |
819 | 2012/07/14 | |
818 | 2012/07/14 | |
817 | 2012/07/13 | |
816 | 2012/07/12 | |
815 | 2012/07/11 | |
814 | 2012/07/10 | |
813 | 2012/07/09 | |
812 | 2012/07/09 | |
811 | 2012/07/08 |
2012.7.1~7.7 東京旅行 「7日目」
28.車椅子で東京旅行「お土産いぱーい」
夕方に東京から飛行機で出発し21:00頃帰宅。
▼秋葉原にて
▼トウキョウディズニーランドにて
▼東京ドーム鷹の祭典にて
▼東京スカイツリーにて
▼靖国神社にて
▼ニコニコ本社にて
日記
1週間で数十ヶ所観光地をまわり、買い物や、野球もみれて
優遇されたり、遠回りしたりとても満足でした。
おしまい
東京旅行バリアフリー情報
車椅子 旅行(東京都)(29)
▲関連記事もご覧ください!
27.車椅子で東京旅行「帰省!だが羽田空港攻略!まだ旅行は終わってないw」
2012.7.1~7.7 東京旅行 「7日目」
27.車椅子で東京旅行「帰省!だが羽田空港攻略!まだ旅行は終わってないw」
1週間東京まわってクタクタ
朝10時チェックアウトはきつかったので
ホテルの宿泊料の数パーセント支払い、チェックアウト時間を延長。
旅で疲れてちょとだけ延長したい時など、
ほとんどのホテルは1時間1000円程度で延長できる。
もしくは前もって、午後チェックアウトのホテルを探す。
品川駅からJRで乗り換えなし、羽田空港行きがあります。
--------------------------------------------------------------------------------
食べ物の土産は空港で買う!
食べ物以外の土産は現地で買って、ダンボールにまとめて自宅へ発送!
手荷物の量や、賞味期限を考えるとこれが一番いい。
それと、事前に調べていたたけど、空港の土産はどれもおいしいものばかり。
今回自分たちで食べるものもいろいろ買ったけど、全部おいしかった!
--------------------------------------------------------------------------------
羽田空港:第一ターミナル
・大きなロッカー
キャリーバッグの高さが70cmほどあったので、大き目のロッカーは1っ箇所しかないが、あるだけラッキー。
・マッサージチェア
小銭入れて、嫁様の体力回復所。
・LADUREE マカロン屋
▼マカロンやスカイツリーグッヅ
羽田空港:第二ターミナル

・芋洋館 お土産 ←俺これ好き
・黒糖虎巻 お土産 ←嫁、絶賛
※とらやの商品ではありません。
・御門屋 揚げまんじゅう お土産 ←これうまい。
・DALLOYAU(ダロワイヨ) マカロン屋
バリアフリー情報

羽田空港の第一ターミナルと第二ターミナルを車椅子で移動する場合は、
バス乗り場で5分ほど待てば、無料の空港内巡回バスが来ます。
どのバスもノンステップバスで運転手さんがスロープを、出してくれるので気軽に利用できます。
バスの本数が多いので、混み合わずスペースにも余裕がありました。
ちなみに第二ターミナルへは、お土産のや、買い物の為だけに行きました。
空港をウロウロと楽しむ。旅行の1つだと思います。
東京旅行バリアフリー情報
車椅子 旅行(東京都)(29)
▲関連記事もご覧ください!
26.車椅子で東京旅行「夜のスカイツリーライトアップ【写真】」
26.車椅子で東京旅行「夜のスカイツリーも見に行こう!」
九段下駅(半蔵門線)⇒押上駅
7/4 昼に展望台に行きました。
夜のスカイツリーのライトアップも見ようということで
▲100mほど離れて撮影した写真
▲これはほぼ真下からです。
▼雨がフラッシュに反射して星空っぽく映りました。
7/6 19:30~8:00に日が暮れだしました。
ブログ:お昼のスカイツリー
http://kenjitolepaint.blog.shinobi.jp/Entry/824/
東京旅行バリアフリー情報
車椅子 旅行(東京都)(29)
▲関連記事もご覧ください!
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |