忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【車椅子】本体 便利グッズ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


労災車椅子決定通知書が届いた。

2015.03.26   電動アシストへの道のりは長い^^

この日記のつづき。


いつも通院している病院から紹介状を手に入れた。

車椅子の業者さんに電話

労災から書類が届くとの事

労災から書類が届いた
(電動車いすの補助金決定通知書を手に入れた)

明日車椅子の業者さんに電話しよう~

イマココ

決定通知書本当にありがたいです。



日記

今日はゲームしたり、絵の具で色を塗りました。
ゲームでは戦車がなかなか盗めません。くやしいです。
絵はした地塗りがきれいにできました。うれしかった。

さて今日は嫁様がお風呂介護で疲れてるし、すきやのメガ盛でも買いに行こう。

電動アシストへの道のりは長い^^

出来上がりのページはこちらをクリック↓
【画像】車椅子購入しました。電動アシスト車椅子JWX-2(YAMAHA×OX)



昨年から新調している電動アシスト車椅子。

3度の試乗でようやく車椅子メーカーがきまり、パーツ選び。
 体系は年と共に少し変わってはいるが、乗りなれた今までの採寸と同じで作る。

車椅子屋さんと話し合い
・フットレスト(足置き)は跳ね上げてサイドに開けるタイプ
・色はマットブラック
・タイヤもブラック
・電池の収納は充電池が見えないYAMAHAオリジナルのバッグ
・キャスター自体がクッション性がある前輪
・タイヤノホイールは手を挟まないように今回はYAMAHAオリジナルカバー

・充電池はニッケルのバッテリーが軽く修理申請などの補助が使える。

すべて真っ黒いシンプルな電動アシストの格好よさそうな車椅子になるといいなー。


申請が労災からする事になり。

(現在ここ)

労働基準監督賞が指定する病院の申請が必要とのこと。

私が通院する病院は指定外だったので、通院する病院に紹介状を書いてもらい、労災指定の病院へ持って行き申請を出す。

ラテックス手袋 エコノミーグローブラテックスパウダーフリー(粉なし)お気に入り介護用ゴム手袋

また10箱ほど注文しました。

アフィも兼ねてすみませんが、良い物は進めたい。

病院から現在まで10年ほど愛用のゴム手袋。

・袖や指がフィットする。
・手荒れするので粉が無いが装着しやすい。
・破れ難い。

これで嫌な臭いの物をくるむと臭いが漏れにくいとか、欠陥品が少ないとか、総合的に良いです。

 介護用で買ってますが、排水口の掃除とか、マジックリン・ハイターなど。従兄弟は石灰扱う手荒れの仕事で重宝してました。

 
↓女性の手、男性の手 両方いけるサイズはMだと思います。




 よりよいものを探して回ってますので、またいいもの見つけたら紹介します。

 でわでわ



電動アシスト車椅子 デモ機2回目 坂

 出来上がりのページはこちらをクリック↓
【画像】車椅子購入しました。電動アシスト車椅子JWX-2(YAMAHA×OX)




電動アシスト車椅子のデモ機を借りてほぼ1週間が経つが、借りた次の日からやや強い風と寒波。
 ようやく今日は雨のち曇りの天気予報の中で太陽の光が射したので、電動アシスト車椅子に乗り換えて試乗。

松永製作所 JWX2 のコラボ イロイロ昨日がついてます。



シンプルなモーターでイイネ

500m往復してきた。


やっぱりいつも散歩する道で試したほうがわかりやすい!

2箇所でかなり違いが分った。

 自走車椅子でいけなかった交差点は、ひとこぎ目までは遅いが2~3こぎするとどんどん進んでゆく。

 もう一箇所は自走では登れない坂。
ここは助走もいらず坂の直前でこぎ始め、車椅子で下がり始める前に、追って2度3度こぐと力は必要だけど登ることができた。

平地のアスファルトはいつも力いっぱいガツガツこいでヒイヒイいってるので、今日はフラットの廊下の様なくらい楽になりました。爽快ですね。

 しかし、スピードが出ているということはブレーキをかけると、手がリムに引っぱられ体が持っていかれ前のめりになるので、家に帰って急ブレーキ時の対策を考えた。

 今のところ両手でブレーキをかけるのではなく、片手でブレーキをかけるという方法しかない。左右どちらかに車椅子が寄るが極端にターンするほどではないのでこの方法です。

 数十分の試乗で、適度な運動ができた。
後は慣れるともっとブレーキなどうまくいくかもしれない。
 

電動アシスト車いす試乗 JWX2

出来上がりのページはこちらをクリック↓
【画像】車椅子購入しました。電動アシスト車椅子JWX-2(YAMAHA×OX)




う~寒い!外気温12℃
エアコンぽちっとな。

昨晩、電動アシスト車椅子に乗ってみた。
今回は2度目の試乗。

1度目は背もたれの高さが低くてグダグダの試乗でおわり。

今回は、いつも車椅子を頼んでいる会社に依頼して試乗した。

問題点1
・いつも使っている車椅子と全く一緒ではないので、やはり試乗だけだと漕ぎ難さはある。
>>このモーターーを自分の車椅子に付けた場合をイメージするしかない。

問題点2
・アシストレベルが私には少し強すぎるので室内では操作が難しい。
急に力が入ってて進みすぎることがある。
>>アシストレベルを下げてもらう。

よかった所
・道路を走行したところ、今まで苦戦してた道路を渡ることがスムーズにできたり、マンホールの周囲など盛り上がったり凹んだりしている箇所がスムーズに走行できた。

遊園地のゴーカートのような気分なので、乗ること自体が公道で遊ぶ感覚に近い。

 アシストレベルは専用のPCや配線で業者に設定してもらうことが出来る。 今回強いアシストと、弱いアシストが設定してあったが、強いアシストは乗りこなせないので弱いアシストで乗ったが、更に弱いアシストも設定すると室内や店内で乗りやすくなるかもしれない。

 バッテリーむき出しが嫌なので、YAMAHAオリジナルのバッグを付けたい

▼再度試乗【画像あり】
電動アシスト車椅子 デモ機2回目 坂




【画像】ひざ上で使える。IKEA イケア BYLLAN ラップトップサポート

先日IKEAで買った物でこれはお勧めでみなさんも使うといいですよ! っていうやつだけ紹介してます。 
 
 1Fの実家では床の間で座卓のなで、ひざの上にお盆を乗せて茶碗などを置いて食事をするスタイルでしたが、しばし不安定。
 

 そこで、この「BYLLAN」。IKEAオリジナルの商品名だと思いますが、商品名なのかどうだか。



グレー色の部分がビーズの様な素材で出来ており、足の形に合わせて中身が動いて黒いボードが安定します。


私目線
 

しかも、三日月型でお腹が出ててもフィットします。


▼ネットショップの詳細はこちら

白もあります。



感想

 もともとパソコン用のテーブルとして作られているらしいですが、私は食事用です。思ったより使ってみると安定感がかなりあります。

 車で移動だと車に積んで持っていけます。
 行ったことがないお店でテーブルが食事をし辛くても行ける様になると思います。

 ベッド上使用や、安静の時に枕元に置いたり、満席で車中で食事・・・
色々用途はあると思います。

 デリバリーや宅配受取とか使ってみたいところです。




車椅子の新車をつくる相談

昨日は、新しい車椅子を作る為の話し合いをした。

車椅子業者さんが家に来てくれて、希望を聞いてくれプランを聞いてくれる。

今使ってる「オーエックス」
稼動箇所が多く介護が便利な「松永製作所」
軽量の「ティグ」
低価格の「ミキ」「日進」



・わずかな調整で乗り心地が変わる車椅子は、問題なければ今までと一緒でいいと思う。
・もっと便利な車椅子も考えてる。
・丈夫さ、デザイン性も重視。


「オーエックス」か「松永製作所」に絞った。



タイミングよく松永製作所の試乗が近々する事になりました。




俺「今日適当に部品チョイスして注文すると思ってますた~」

業者「トンデモナー すごくこまけぇんダヨw」

車椅子を買うって試乗だのなんだの、凄く細かいんだってw



車椅子生活の改善計画中!①自家用車の変

受傷して10年
施設を退所して6年
 
車・家・車椅子・グロブ・食事・装具
 
自分の体力や経験によって物を改善しなくては、気がつけば不便な環境で過ごしてます。
 
 
★今回は自家用車について★

1、嫁様の所持していた未改造車(退所から1年間使用)

2、8人乗り助手席回転シート車(2年~現在の5年間使用)

年齢を増すごとに、助手席回転も乗り移りで介助者の負担になる。

 
  体力は下がるのに対して、便利な環境を上げると、体力が保てるのではないかと思います。


そこで、車椅子のまま乗れるリフトがあれば、短距離の場合はそれを使えば便利です。そこで色々と調べてみました。


【0から調べる車椅子移動車】

1、車椅子利用者は、簡易スロープや、スペアタイヤ、ロホクッションなど荷物を多く積むことができる車がよい

⇒トヨタ ノア 通常8人乗り  
5年のってますが、この大きい車が凄く便利です。


2、助手席回転しかないので、トランクから乗り込む車椅子のままリフトを付け足す。
 

⇒買い換える
※両機能を備えた希望の車種は早々見つかりません。
費用(現在の車を下取り - 購入車両の費用)

⇒改造
費用(改造費)
 
 
 
《 私が買い替える場合》
 買い替えで、仮に希望の車種が見つかったとしても同じ年式や走行距離を買おうとすると、100万円は掛かる結果でした。
 追加の費用を抑えるには型落ちや、グレードの低い車にすると、下取りで賄える結果でした。
 

《私が改造する場合》
  改造について調べてゆくと、新車で購入したディーラーの改造車であれば下の図のように、車椅子が使用しない場合は3列目を使用できます。


 

《改造時の問題》
 しかし、中古車で購入した物に改造で付け足すと、3列目シートは取り除かれる改造しかほとんどありません。 この問題は日常生活で考えると不便ですので、色んな業者を探して尋ねました。
   ある業者は、純正3列目を外し小型の簡易シートを取り付ければ可能です。という回答でしたが、 これが費用が高く100万円越えました。


⇒問題解決
 それから数年考える度にずっと探して、最近見つけた業者が、3列目シートは一切手をつけずにリフトを着けれるとのことで、今日問い合わせました。

画期的で驚きました!

①出張取り付け
どこで改造するかと思ったら、自宅だそうです。
機械を持ち込んでできるそうです。

台車などの費用や手間も省けるのでありがたいです。

②費用
675,000円+(工賃、出張費)
電話して細かい見積もりを尋ねた所、もっと驚きました。

※福岡市は10万円の補助金がでる。(確認中)

③車を買い替え時の移設もできます。


 今日詳しいことが聞けたので、詳しく調べた後に日程とか考えて注文する予定で考え中。

今回は、自家用車の今後の選択について記する目的ですので、この業者さんの企業名等は、私が改造した後に詳細を記載します。
 
 
30歳台はこの車で乗り越えます。
 


おまけ
 2014年新型ノア・ボクシーの地面から車内足元シートまでの高さが、36cmしかありません。
 
 
この高さは、駅などで使う簡易スロープで上がれる高さですので、私の予想では、この車種以降を私が40歳(8年後)くらいに買えば、市内を走るノンステップバスのように簡単に乗り込むことが、無改造でできるのでは無いかと思ってます。



 

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR