トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
- 2025.05.24 [PR]
- 2008.12.31 2008年 ブログ納め!
- 2008.12.16 清掃室
- 2008.12.14 車椅子でおおそうじ
- 2008.12.13 身障者P またも地獄へ
- 2008.12.10 おばあちゃんグラッツェ!
- 2008.12.09 車椅子クリーニングについて
- 2008.12.06 車椅子クリーニング
- 2008.10.30 車椅子で訴えた。
2008年 ブログ納め!
今年もくだらんブログを、ちょくちょく見に来てくれた皆様方ありがとうございました。
アクセスがあるからブログは続いているのでございますけん
来年も見ていただけると、うれしか。
今年の反省
・自宅復帰を4月からはじめて、自宅で力は落ちたが
体力、免疫がついたです。
・トールペイントを自宅でできるようになったが作品の数が少ないです。
目標である販売ができたのでよくできました。
・早寝早起きができてません。来年はがんばってください。
・クイックルワイパーがちゃんと使えるようになった。
今年は、洗濯機という大きな買い物があり、トースター、ラジオなども買ってしまいました
末永く使います。ゲーセンにお金を使いすぎたようなのでもう少し我慢します。
来年は挙式を致したく存じ上げますのでそれなりの努力をします。
皆々様、来年もどうぞよろしくお願いいたします!
よいお年をお迎え下さいまし。
身障者P またも地獄へ
出かける直前トイレしたくなり予定より5時間遅れで出発。
しかし外は天気はよい。
まずは郵便局へ、年賀状を買いにいった。
郵便物を出しに行った。
住民票を取りに行った。
郵便局は便利だ。
駐車場で乗り移りをおじさんが
「手伝いましょうか?」
と、声かけられた。
外出するたび、ありがたい、ありがたい。
ってなる。
次に役所へ行き、
次にサンカクヤ(手芸屋さん)にゆき。※身障者駐車場にバイクがあり彼女さんがブチ切れバイクかついで移動させ、僕はその光景が怖くて生き地獄。
次にスーパーへ行き。
次に実家で家の設計を話し合い。
ちょっとドライブして
くたばった。
そういえば、セガミ薬局ポイント5倍ついた。
13日 今日 疲労
おばあちゃんグラッツェ!
車椅子で博多区の美野島(みのしま)商店街へいってきたー。
超マイナー、地元人か地理人にしかわからん
けど・・・、衰えてない!
ちょっと雨がぱらついてゆっくり見れなかったが、
揚げ物だけでも3店舗、花屋もいっぱい、、肉屋もいっぱい
製菓店もおばあちゃんの老舗。
雨が強くなってきた。
傘を急遽買ったけど、ひざから先はぬれていた。
すると、何処からともなく おばあちゃんがビニールを
ひざ先に掛けてくれた!
商店街パワーは非常に熱いものを感じた!
おばあちゃんありがとーーーーーーーーーーーー!
そのおばあちゃんは果物屋さん
今度必ず果物かいにゆくよーーーーーーーーーー!
たまらんねー。
こういう好意を受けると、ここ数年で知らん人に助けてもらった
事をずらりずらりと振り返らせてくださる。
荷物を持つのを手伝ってくれたおにいさんや、
エレベーター譲ってくれたおにーさんや、
便所をあけてくれた暴走族や、
車からの乗り移りを手伝ってくれたお兄さん、
ほかにもいっぱいだーーー!
この日でまた新たに☆が増えた。
感謝感謝。
今回の買い物、
・みのしまの豆腐。
・鶉の卵の串揚げ。
・てんぷらセット(なす、れんこん、ピーマン、いわし、いんげん、あかえび、その他)
・クリームコロッケ
・焼き菓子のケーキ。
・ローストチキンっぽいの150円
・チキンカツ105円
やすいよ。
バリアフリー情報。
・100円パーキングがいっぱいあります。
・地面ブロックなので若干ガタガタ。
・車の通りナシ
・問題なし。
・雨はいかんほうがいい。
車椅子クリーニングについて
今まで大分県での車椅子のクリーニングは、フレーム(パイプの部分)とホイールとフットレスやタイヤなど、汚れが落ち新品同様に掃除してもらいました。
シートの部分まではわかりません。
大分県で頼んでいたところは「自分が車椅子を購入した業者さん」に頼みました。
たぶん、アフターサービスとして安くしてくれていると思いますが、朝出して、昼過ぎには戻ってきました。料金は1000程度です。
福岡から電話で「自分が車椅子を購入した業者の福岡支店」へ尋ねるとパイプなどの汚れを落とすのと、
シートの殺菌消毒と言われ、僕はシートを丸洗いしてほしかったので断りました。
福岡の「自分が車椅子を購入してない車椅子販売業者」へ
尋ねると、1週間かかり5000円かかると言われました。乾かすのに時間がかかると言われたのでシートまで丸洗いされると思います。
今回僕は、車椅子の腰の側面にあるシートを
一度も洗ったことがなく、見た目は綺麗ですが、多少食べかす、雑菌、臭いなどあると思うので
本格的に取り除こうとして、しっかり洗ってくれる所を探しました、普段は先ほど説明した
「自分が車椅子を購入した業者さん」
に頼んで通常のクリーニングで綺麗になると思います。
「購入してもいない業者さん」に頼むと
「当店で購入されましたか?」と聞かれるので
やはり業者さんはあくまでアフターサビスで
安くクリーニングしてくれるので高くなってしまいます。
他に今回調べてわかったことは、車椅子クリーニング中に
代車を借りるサービス?有料?がある業者もありました。
車椅子クリーニング
昨日お風呂に入ろうと予定してたが
トールペイントを昼から夜中までやりこんでしもーた。
休み休みやけどキリが悪く、風呂を沸かしたままトールペイント
してしもーた。
今日は今日で急に、はばかりタイム。
その後低血圧でねた。
明日はきっとお風呂にはいろう。
ところで年末車椅子をクリーニングしたいなーと思って
業者を探すが良いところが見つからない。
大分県にいたときは1000円くらいで
半日できれいになっていた。
福岡は5000円で1週間かかる場合があるって。
なので、5000円かかるなら、17000円くらいの
スチームクリーナーをかっていつでも綺麗に出来た方が
良いかと思う。
ので、ジャパネットたかたを探すが、中古デジタルカメラを見てしまい脱線。
中古で1000円から3000円くらいのかかくで
いっぱーいうってある。
故障、難、はないようですが、怖いので、トイカメラか仕事用くらい
で使えそう。
とにかくジャパネットのサイトはおもしろいよ。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
- 1 - test2017/04/06
- 2 - 絵完成!博多文化芸術展へ出展申し込み!2016/12/02
- 3 - 油絵 グランドセントラルターミナル2016/11/19
- 4 - 油絵「グランドセントラルターミナル」途中2016/09/23
- 5 - 楽天ショップで購入2016/09/19
- 6 - 油絵「グランドセントラルターミナル」途中2016/09/07
- 7 - 油絵「グランドセントラルターミナル」途中2016/08/07
- 8 - 床がだいぶ出来た。2016/05/20
- 9 - 【画像】油絵つづき32016/05/19
- 10 - 【画像】油絵つづき+ディスカウントショップは安い2016/05/18
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |