トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
カテゴリー「【車椅子】本体 便利グッズ」の記事一覧
- 2025.05.24 [PR]
- 2008.10.27 「戦場の身障者用駐車スペース」和解へ
- 2008.10.24 車椅子ではこんな村はイヤダ~
- 2008.10.22 身障者駐車場は今日も戦場
- 2008.10.06 復活しる。
- 2008.09.26 車椅子でコンサートアヴリルラヴィーン
- 2008.09.21 日記・・・。
- 2008.09.17 車椅子駐車場にて・・・。
- 2008.08.31 車椅子でヤフードーム
「戦場の身障者用駐車スペース」和解へ
先日スーパーの「レッドキャベツ」に身障者用駐車スペースのマナーが悪く
意見を申し立て、その後レッドキャベツより返答いただきました。
いつもレッドキャベツ博多駅南店を御利用、御来店、誠に有難うございます。
意見を申し立て、その後レッドキャベツより返答いただきました。
いつもレッドキャベツ博多駅南店を御利用、御来店、誠に有難うございます。
この度は、お客様に御迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
身体障害者用駐車スペースはポール等を置き、通常、駐車出来ないよう致しておりますが、理解を得られていないお客様が駐車しているのが実態でございます。
今後は、ポールの数を増やし、自転車、バイク等が駐車出来ないよう改善いたします。
また、弊社従業員の定期巡回も巡回数の頻度を増やし、駐車スペースを確保致します。
この度は御迷惑をお掛けしましたこと、誠に申し訳御座いません。
今後共、レッドキャベツをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
定期巡回をして頂けるらしい。
よろこばしい。
ありがたしい。
また行ってみよ。
よく思うけど、白線の引き方で9割解決できると思う。
定期巡回をして頂けるらしい。
よろこばしい。
ありがたしい。
また行ってみよ。
よく思うけど、白線の引き方で9割解決できると思う。
身障者駐車場は今日も戦場
10月22日水曜日
そういえば今日スーパーのレッドキャベツで
身障者用駐車場に車をとめようとしたら
自転車が割り込んでとめられ
あまりのあつかましさに彼女さんがキレた。
その後店員を呼び出し身障者用に
止めてあったバイクまでどけさせた。
彼女さんのあまりの怖さに俺は動かぬ足で
走って逃げようと思った。
ここから日記↓
今日は大忙しだった。
昼過ぎに実家へよって
明太子やさんにいって
ACBって所に、いって
YAMADA電機いって
レッドキャベツにいって
また実家によって
帰りました。
ACBって中古屋さんで
何があるか見に行った。
けど、欲しい物はラジオだ。
なかったので
YAMADA電機にいった。
いっぱいある。
古そうな、じいちゃんが使うようなラジオもある。
でも、聞ければいいし高くなくていいし
迷っていると・・・。
2000円のがあった。
無名。
となりに2500円・・・。
どっちにしよう。
・・・2500円・・・SONYか。
SONY!?
SONY、SONYとつぶやいていると、いつの間にか頭の中で、
ラジオとくればSONY!
になっていた。
すっきり、お買い物できた。
買った後で、
何年前だったか・・NHKの「プロジェクトX」でSONYのラジオが
売れるまでのドキュメントをおもいだした。
ラジオが欲しい理由は、
寝る前か、早朝ゆっくりラジオを聞きたい。
そういえば今日スーパーのレッドキャベツで
身障者用駐車場に車をとめようとしたら
自転車が割り込んでとめられ
あまりのあつかましさに彼女さんがキレた。
その後店員を呼び出し身障者用に
止めてあったバイクまでどけさせた。
彼女さんのあまりの怖さに俺は動かぬ足で
走って逃げようと思った。
ここから日記↓
今日は大忙しだった。
昼過ぎに実家へよって
明太子やさんにいって
ACBって所に、いって
YAMADA電機いって
レッドキャベツにいって
また実家によって
帰りました。
ACBって中古屋さんで
何があるか見に行った。
けど、欲しい物はラジオだ。
なかったので
YAMADA電機にいった。
いっぱいある。
古そうな、じいちゃんが使うようなラジオもある。
でも、聞ければいいし高くなくていいし
迷っていると・・・。
2000円のがあった。
無名。
となりに2500円・・・。
どっちにしよう。
・・・2500円・・・SONYか。
SONY!?
SONY、SONYとつぶやいていると、いつの間にか頭の中で、
ラジオとくればSONY!
になっていた。
すっきり、お買い物できた。
買った後で、
何年前だったか・・NHKの「プロジェクトX」でSONYのラジオが
売れるまでのドキュメントをおもいだした。
ラジオが欲しい理由は、
寝る前か、早朝ゆっくりラジオを聞きたい。
復活しる。
風邪やったのかわからんまま、寝込んだりしてようやく復活。
5,6,7日で予定していた広島行きも中止。ホテルもキャンセルした。
しかも、寝まくってたせいで時差ぼけがひどく
今日からがんばって通常の生活に戻すため
朝9時ねむりについて、13時起床。
今夜から0時までに眠って、朝起床にもどす。
体壊すとお風呂に入れず頭がかゆい。
かきだすと痒みがましてきつかった。
かきまくると、いつのまにか
かく手がつかれてでろんでろん・・・。
かゆいけど手が上がらん。
こういう日々を最近おくってましたw
寝室にTVがないので横になると
天井しかなくて暇なので車椅子に乗ってご飯とかたべる。
やっぱり車椅子に乗るほうが元気になっていく。
5,6,7日で予定していた広島行きも中止。ホテルもキャンセルした。
しかも、寝まくってたせいで時差ぼけがひどく
今日からがんばって通常の生活に戻すため
朝9時ねむりについて、13時起床。
今夜から0時までに眠って、朝起床にもどす。
体壊すとお風呂に入れず頭がかゆい。
かきだすと痒みがましてきつかった。
かきまくると、いつのまにか
かく手がつかれてでろんでろん・・・。
かゆいけど手が上がらん。
こういう日々を最近おくってましたw
寝室にTVがないので横になると
天井しかなくて暇なので車椅子に乗ってご飯とかたべる。
やっぱり車椅子に乗るほうが元気になっていく。
車椅子でコンサートアヴリルラヴィーン
23日 マリンメッセ福岡へ アヴリルラヴィーンのコンサートへ車椅子先輩と行って来た。
駐車場も入り口そばで混雑もなくスムーズにいけた。

かなり長蛇の列が続いており、そこへ突撃するのは
非常にきびしー
スタッフーにたずねると
長蛇の列をすり抜け会場内へ誘導された。
超VIP待遇に感激した!
ドアの外には人がズラーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場に着くと誰も客がおらんし
貴重な体験だった。
席はステージ横の中間の・・・
とにかく近くのよかとこ。
3畳ほどのフラットなスペースにパイプ椅子やら余裕で置けて
周りに人がおらずラクチンでした。

それから・・・・人の波がザーーーーーーって
流れ込むように会場入り。
すぐに何万人?かわからんけど
会場いっぱいになった。
コンサートもりあがって
20:30ごろおわった。
帰りに博多駅のちかくの
もつなべやいってかえりました。
駐車場も入り口そばで混雑もなくスムーズにいけた。
かなり長蛇の列が続いており、そこへ突撃するのは
非常にきびしー
スタッフーにたずねると
長蛇の列をすり抜け会場内へ誘導された。
超VIP待遇に感激した!
ドアの外には人がズラーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場に着くと誰も客がおらんし
貴重な体験だった。
席はステージ横の中間の・・・
とにかく近くのよかとこ。
3畳ほどのフラットなスペースにパイプ椅子やら余裕で置けて
周りに人がおらずラクチンでした。
それから・・・・人の波がザーーーーーーって
流れ込むように会場入り。
すぐに何万人?かわからんけど
会場いっぱいになった。
コンサートもりあがって
20:30ごろおわった。
帰りに博多駅のちかくの
もつなべやいってかえりました。
車椅子駐車場にて・・・。
今日は昼から区役所へ・・・。
スロープの補助を受けるため
前々から申請書類をそろえてきたので提出。
あいかわらず車椅子駐車場には
鼠先輩のごたーおっさんが
平気かおして駐車していった。
あの駐車違反除外認定かなんかしらんけど
フロントにおいてある。
最近元気なおっさんがこれを貼って
車椅子用駐車スペースが足りんので
重度障害以外配布せんらしいが
その鼠先輩は知らずに使用しているようだ。
警備のおっさんも俺らの歯がゆいこの場を見ていながら
なにもできず・・・。
俺もあんなね鼠先輩みたいな人に声かけたら何されるかわからんしねw
ぽ、ぽ、ぽー
鼠専用作れ区役所!
・・・それが終わって、次はデモのかりとった
スロープを博多埠頭に返しに行って。
トライアルで買い物。
ここには車椅子用駐車スペースがない。
鼠もおらん。
博多はよかとこ一度は来んしゃい!
スロープの補助を受けるため
前々から申請書類をそろえてきたので提出。
あいかわらず車椅子駐車場には
鼠先輩のごたーおっさんが
平気かおして駐車していった。
あの駐車違反除外認定かなんかしらんけど
フロントにおいてある。
最近元気なおっさんがこれを貼って
車椅子用駐車スペースが足りんので
重度障害以外配布せんらしいが
その鼠先輩は知らずに使用しているようだ。
警備のおっさんも俺らの歯がゆいこの場を見ていながら
なにもできず・・・。
俺もあんなね鼠先輩みたいな人に声かけたら何されるかわからんしねw
ぽ、ぽ、ぽー
鼠専用作れ区役所!
・・・それが終わって、次はデモのかりとった
スロープを博多埠頭に返しに行って。
トライアルで買い物。
ここには車椅子用駐車スペースがない。
鼠もおらん。
博多はよかとこ一度は来んしゃい!
車椅子でヤフードーム
先日、ヤフードームへ野球観戦にいってきた。
まずドームのチケット売り場へ電話して、
車椅子で利用することを伝えます。
ドームの車椅子席は3塁側の外野と内野席の間しかありません。
車椅子1人と付き添い1人で2500円×2人
5000円になります。
付き添い一人までです。

駐車場の利用を聞かれますが
割高ですが、ドーム内駐車場に2000円で止めるほうがよいです。
ほかに家族がいましたが、こちら側と自由に行き来し
不便ありませんでした。
車椅子席はやく20席あります。
指定席なのでチケット売り場に並ぶことなく
スムーズにはいれます。
ゲートを通過すると案内の方が
裏のエレベーターで席まで連れて行ってくれます。

席は付き添いと前後になりますが人が少なかったので
パイプいすで隣でゆっくりみれました。
ちなみのこの日は対ライオンズ
延長12回引き分け・・・7時間ドームにいましたw
まずドームのチケット売り場へ電話して、
車椅子で利用することを伝えます。
ドームの車椅子席は3塁側の外野と内野席の間しかありません。
車椅子1人と付き添い1人で2500円×2人
5000円になります。
付き添い一人までです。
駐車場の利用を聞かれますが
割高ですが、ドーム内駐車場に2000円で止めるほうがよいです。
ほかに家族がいましたが、こちら側と自由に行き来し
不便ありませんでした。
車椅子席はやく20席あります。
指定席なのでチケット売り場に並ぶことなく
スムーズにはいれます。
ゲートを通過すると案内の方が
裏のエレベーターで席まで連れて行ってくれます。
席は付き添いと前後になりますが人が少なかったので
パイプいすで隣でゆっくりみれました。
ちなみのこの日は対ライオンズ
延長12回引き分け・・・7時間ドームにいましたw
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |