トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
- 2025.04.08 [PR]
- 2009.10.13 変な汗
- 2009.09.18 抜糸
- 2009.09.07 糸 イ寸 豆頁 男
- 2009.09.05 シュヅツオワタ
- 2009.09.04 ope
- 2009.08.25 しゅじゅつーせつめー
- 2009.08.05 整形手術
- 2009.07.30 足が腫れとるではないか!
シュヅツオワタ
手術オワタ!
昨日13:00手術予定のはずが、
16:00手術開始になってしまった。
急患が入って急な手術が割り込んだらしい。
手術室に行ったらしっとる看護師さんだったので
開始ぎりぎりまでしゃべりよったら
麻酔キター!
口にマスクして腕から何か注入されて寝た。
起きたら終わっとった。
2時間も時間が経過しとった!
病室に帰ってきて
2時間はハッキリせんでしたが
それから飯食ったもんでもう夜だった。
夜中頭の手術した部分が
ズキーンてしたので痛み止め飲んで
スッキリ。
よなかあまり眠れんでしたが
8:00飯起床。
お昼に退院。
もうガーゼもなんにもつけてません。
とにかくつかれた。
ので帰ってきて座ったまま4,5時間ねとったし。
無事終えてほっとした。
整形手術
8月4日火曜日
形成じゃなくて整形の受診に行った。
頭の古傷がちょっと悪くなったり良くなったり
繰り返すもので思い切って来月に手術して綺麗にしてしまうことにした。
いわゆる整形手術、「悪性だと危険なので治療」と「見た目も綺麗に」と
先生の説明。
手術内容はちょっと恐ろしかったのでビビった。
けど、全身麻酔で寝てる間に終わらせてもらうことになりますた。
夏休みは学生が多いので9月になってから
すぐにする予定になった。
事故ったときに1年ちょっと入院してた病院やし
1日の入院で帰れるから大丈夫だろう。
頭に注射さされる
帰りに会計で
「10ヶ月前から医療証を見せてもらってないので、
見せてもらわなければ全額自己負担になります。」
と突然言われた。
いつでも言ってくれたら毎回見せてもよかったのに。
10ヶ月溜めて言わんでもよかろうにw
会計は忙しそうやしスタッフが代わったりしているようだ。
大変かと思うが1歩間違えれば何十万円か金が吹っ飛ぶところだった。
自己管理をしっかりしよう。
足が腫れとるではないか!
トステムへトイレ選びを終えて、
TOTOへ洗面とsk(洗濯流し)を決定。
先日トステムで洗剤セットもろたんですが、
今日は卓球玉つかんだ数だけ、ラーメンもらえる
いべんとがありよったー。
オレつかめんやん。
嫁がねばってねばって意地になって、われを失って
鬼の手でつかんだ玉数は「5個!」。普通がんばって4個だそうです。
箱詰めしてもろた。
今日が最終日だったそうです。
やったね。
帰り道に雑貨やのブルドッグに行った。
最近どうも足がはれて、足の裏が圧迫とかで
痛めてしもうた!
よいもの発見。
マイクロビーズ足枕だす。
医療用具って書いてあったし、ぶるぶる震えるし
買った。
あとネックレスのチェーンとおかしとか買った。
帰ってきて飯食って、いつの間にかねとった。
足↓車椅子のフットレスにぴったりはまった。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |