トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
カテゴリー「【日記】病気 怪我 褥瘡」の記事一覧
- 2025.04.08 [PR]
- 2011.01.10 風邪
- 2011.01.06 25年前のビデオテープ
- 2010.12.13 床ずれを本気で直す。
- 2010.10.16 もうちびっと
- 2010.10.14 すこしよい
- 2010.10.13 ベッド生活限界だす;
- 2010.07.09 ねつもおわりかけ
- 2010.07.07 夜間の外来受診いてきた。
床ずれを本気で直す。
10月にケツに床ずれができて、2週間ベッド生活でしんどかったが
11月にはほぼ完治していたので車椅子に乗り続けていたら
12月また悪化した。
ので、今度は本気でケツを大事にすると決めた。
2週間のベッド上の生活は地獄と身にしみてわかっていたので
嫁様と親とばあちゃんとで、すき焼き食べ放題で思い切り食って覚悟を決めた!
なぜか今回のベッド生活は、よし完璧にやってやるぞというほど
気合が入っていた。
24時間キズを宙に浮いた状態にしておくれと
嫁様におねがいした。
1週間ほど24時間宙に浮かせた^^
やっぱり寝てい過ぎるとしんどかった。
肩が痛くて汗が出て、背中が湿って
おきているとつらいので、眠っているほうが楽だ。
しかしキズの状態をチェックしてもらうときに
治っていっているのが実感できる。
一週間後、
嫁様がパソコンをベッドの横に持ってきてくれた。
割り箸に滑り止めまいてパソコンのマウス操作で
パソコンが出来るようになった。
これで何時間ベッドにいても飽きなくなって
ベッド生活がかわった。
それからパソコン代をみつけてくれて
らくちんになったので、寝たままの状態で年賀状作りまで出来た^^
↓この商品買った。

2,3日前から、1日1時間~3時間の車椅子に乗ることにした。
けどこれ以上無理はしないようにする。
ラーメンくいてえー!
11月にはほぼ完治していたので車椅子に乗り続けていたら
12月また悪化した。
ので、今度は本気でケツを大事にすると決めた。
2週間のベッド上の生活は地獄と身にしみてわかっていたので
嫁様と親とばあちゃんとで、すき焼き食べ放題で思い切り食って覚悟を決めた!
なぜか今回のベッド生活は、よし完璧にやってやるぞというほど
気合が入っていた。
24時間キズを宙に浮いた状態にしておくれと
嫁様におねがいした。
1週間ほど24時間宙に浮かせた^^
やっぱり寝てい過ぎるとしんどかった。
肩が痛くて汗が出て、背中が湿って
おきているとつらいので、眠っているほうが楽だ。
しかしキズの状態をチェックしてもらうときに
治っていっているのが実感できる。
一週間後、
嫁様がパソコンをベッドの横に持ってきてくれた。
割り箸に滑り止めまいてパソコンのマウス操作で
パソコンが出来るようになった。
これで何時間ベッドにいても飽きなくなって
ベッド生活がかわった。
それからパソコン代をみつけてくれて
らくちんになったので、寝たままの状態で年賀状作りまで出来た^^
↓この商品買った。
2,3日前から、1日1時間~3時間の車椅子に乗ることにした。
けどこれ以上無理はしないようにする。
ラーメンくいてえー!
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |