忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【日記】病気 怪我 褥瘡」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


風邪

今年こそは健康第一と語って10日・・・。

カゼひいております。

のどが痛い。

だるい。

こまったけど、熱が出ないので
ぐったりではない。

ラーメンくいにいきたいー。

コストコいきたい。

ハンバーガー食いたい。

ピザ食いたい。

食欲はある。

 


25年前のビデオテープ

今年は体に気をつけるぞ!と

行きこんで、もうケツにキズができた^^;

今回は原因不明すぐ見つかったのですぐ直る系です。

ベッドでのんびり、小さい頃録画していた映画のビデオテープを

見ようとしたんですが。

デッキがホコリまみれで再生も早送りもできなかった。

嫁様がドライバーで修理して直った。

ビデオテープを入れるとビデオテープがブチッと切れた。

25年ほど昔のテープなもんで・・・。

これも嫁様がドライバーとテープで修理。

ようやくゆっくり鑑賞してます。

映画の合間の昔のCMがいっぱいのこっているんですが、

ドコモのポケベルとか、ワープロとか、車のCMとか特に時代を感じるw


床ずれを本気で直す。

10月にケツに床ずれができて、2週間ベッド生活でしんどかったが
11月にはほぼ完治していたので車椅子に乗り続けていたら
12月また悪化した。

ので、今度は本気でケツを大事にすると決めた。

2週間のベッド上の生活は地獄と身にしみてわかっていたので
嫁様と親とばあちゃんとで、すき焼き食べ放題で思い切り食って覚悟を決めた!

なぜか今回のベッド生活は、よし完璧にやってやるぞというほど
気合が入っていた。

24時間キズを宙に浮いた状態にしておくれと
嫁様におねがいした。

1週間ほど24時間宙に浮かせた^^

やっぱり寝てい過ぎるとしんどかった。

肩が痛くて汗が出て、背中が湿って
おきているとつらいので、眠っているほうが楽だ。

しかしキズの状態をチェックしてもらうときに
治っていっているのが実感できる。


一週間後、

嫁様がパソコンをベッドの横に持ってきてくれた。

割り箸に滑り止めまいてパソコンのマウス操作で
パソコンが出来るようになった。

これで何時間ベッドにいても飽きなくなって
ベッド生活がかわった。

それからパソコン代をみつけてくれて
らくちんになったので、寝たままの状態で年賀状作りまで出来た^^

↓この商品買った。
220ea090.jpg


















2,3日前から、1日1時間~3時間の車椅子に乗ることにした。

けどこれ以上無理はしないようにする。

ラーメンくいてえー!

もうちびっと

今日は以前のように貧血もまったくなくなり
午前中に車椅子に乗って普通の生活スタイルに戻った。

昨日から夜に寝て朝起きれた。

ちょっと肩の筋肉と首の筋肉が落ちた。

あとは風の時みたいに頭がクラっとくる。

もう少しで元気だ。

最近外に出てなかったので、
屋上で梅昆布茶を飲んだ^^
おいしかった。

ホークスも続けて勝ったw


すこしよい

昨日は洗髪、洗顔、髭剃り後、急に寒気がして
貧血がひどくなってすぐベッドへ戻った。

そのまま眠ってしまった。

車椅子に乗っていられたのは1時間ぐらいだった。


傷が治ってきているので
これからは車椅子に乗っても貧血にならぬように
乗れる時間を増やしていこうと思う。

今日は3~4時間乗っておこう。

あとは起きる時間寝る時間が逆転してるので
元に戻そう。

10日程で全て元どおりになればいいなあ。


ベッド生活限界だす;

1週間前にケツにとこずれができた。

集中して治したかったので
1週間ベッド上で頭を上げずに生活。

頭がおかしくなるとこだった。

元気なのにずっとベッドにおったら
気分も悪くなる。

一応テレビっ子なので、
「牛乳が出来るまでの工程」みたいな番組でも見ていられる・・・。

昨日なんか通販番組の「万能のノコギリ」の商品で15分は見ていられた。

あとはDVDをひたすら見た。

それでも、腹は減らんし、眠れんかったりできつかった。

肩もいたいし、傷も小さくなったので
頭を洗いに車椅子に乗った。

貧血がきつかった。

早く完治してラーメン食いに行こう。

ねつもおわりかけ

昨日の18:00~21:00の3時間ほど車椅子に乗って
ベッドにあがったあとエアコンの温度下げても
暑かった。

まだ熱が夜はあがる。

今日も無理せずゆっくり眠って
15:00車椅子に乗り
パソコンをせずに
録画していたジャッキーチェンのプロジェクトA2を見て
食事した。

20:00ちょっとコンビニに散歩。

夜はチャーハンやら油っこいのもたべた。

夜になっても熱はない。

夜間の外来受診いてきた。

昨夜ブログ書いてまもなく
ガクガクブルブル寒気が急にきた。

布団3枚かけても
震えが1時間以上続き
きつ過ぎて
ウーウーうなった。

いつもうなるほどきつくはならんかったので
地獄の落ちた気分だった。

吐き気もあって
迷ったが嫁様に病院へ連れて行ってもらい
夜間の外来受診した。

採血、レントゲン、検尿
したがいまいちはっきりした
原因や病名はわからず。

何にしても抗生剤と吐き気止めと
おなかが張っていたので腹の薬と
解熱剤もろてかえった。

熱が上がるまでの
凍える時間がいつも短いのに
2時間ほど凍えてながかったのできつかった。

今日はずっと微熱。

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR