トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
不満な業者とお勧めの業者 車いすグローブZERO ショートタイプ】M、Lサイズダイヤ工業福祉工房
長く使ってる車椅子グローブ屋さんに修理を依頼するために郵送したまま音信普通。
2ヶ月ほど掛かると書いてあったが過ぎてるし、メールも電話もしたが返事なし・・・。 前回の修理時も請求に手違いがあった。
俺にはこういう業者が合わない。
普通に対応してくれる、他の車椅子のグローブ屋探してたらいいところ見つけたので紹介します。
もう使い始めて半年経ったかな。
かなり経済的で、自由度がある。
説明するより画像見てください。↓
商品が届いて、手のひらのどこにゴムがほしいか考えて付けてこいでみる。
↓
リムとゴムがスカしたら、グローブをつけたままゴムをはいで、よいとこに貼るだけ。
3回くらい散歩したら、いいところが大体見つかる。
で、劣化した時の修理方法が神!
ゴムを注文して、貼りかえるだけ。
縫わなくてよい。マジックテープです。
マジックテープだけど漕ぐ時は剥がれません。
新品購入+修理代金の節約 例:おれ氏
新品購入時
グローブ自体の注文も12000円掛かってたのが、5200円程度
修理時
ゴム2枚1630円+メール便代金 自宅で貼るだけ。
従来使っていたグローブを郵送 (2ヶ月以上待ち)
送料など合わせ、3594円
おれ氏の難点・・・飯食うときにスプーンを親指に差し込む事ができない。
なので、ときどきグローブをはめ変えてます。
そして、従来使っていたグローブのゴムをはいで、マジックテープができるように改造予定。出来上がれば、両手マジックテープで飯も食える。

・グリップ具合はよくなりました。
・ロングタイプもあります。
おれ氏の手の稼動はC5C6です。
2ヶ月ほど掛かると書いてあったが過ぎてるし、メールも電話もしたが返事なし・・・。 前回の修理時も請求に手違いがあった。
俺にはこういう業者が合わない。
普通に対応してくれる、他の車椅子のグローブ屋探してたらいいところ見つけたので紹介します。
![]() オーダーメイド感覚の車いす用グローブこだわり抜いた巧の仕業送料無料!代引き手数料無料!【... |
もう使い始めて半年経ったかな。
かなり経済的で、自由度がある。
説明するより画像見てください。↓
商品が届いて、手のひらのどこにゴムがほしいか考えて付けてこいでみる。
↓
リムとゴムがスカしたら、グローブをつけたままゴムをはいで、よいとこに貼るだけ。
3回くらい散歩したら、いいところが大体見つかる。
で、劣化した時の修理方法が神!
ゴムを注文して、貼りかえるだけ。
縫わなくてよい。マジックテープです。
マジックテープだけど漕ぐ時は剥がれません。
新品購入+修理代金の節約 例:おれ氏
新品購入時
グローブ自体の注文も12000円掛かってたのが、5200円程度
修理時
ゴム2枚1630円+メール便代金 自宅で貼るだけ。
従来使っていたグローブを郵送 (2ヶ月以上待ち)
送料など合わせ、3594円
おれ氏の難点・・・飯食うときにスプーンを親指に差し込む事ができない。
なので、ときどきグローブをはめ変えてます。
そして、従来使っていたグローブのゴムをはいで、マジックテープができるように改造予定。出来上がれば、両手マジックテープで飯も食える。

・グリップ具合はよくなりました。
・ロングタイプもあります。
おれ氏の手の稼動はC5C6です。
にっき
6月28日土曜日
昼から100円ローソンに言ってサラダと豚肉を買いに行った。
結局ジュースだのお菓子だの買ったw
ついでに晩のおかずのレモンステーキするのに、たまねぎのスライスやたまねぎのおろしを準備することを考えると、スライサーにおろし金つきで薬味もすりおろせる道具が合ったので買った。100円^^
3ヶ所の機能をフル活用できてよかったようです。
6月29日 日曜日
家の裏のドラッグストアへいって水の販売機で水買って、何かイロイロかって帰宅。
今日はあつい31.5度くらい。ちょっと風が吹いてまあ耐えれる暑さ。
ああそういえば昨日から迷惑メールがめんどくせー
三輪あきひろとか、北野たけしとか、だんみつとかからメールが来るー
昼から100円ローソンに言ってサラダと豚肉を買いに行った。
結局ジュースだのお菓子だの買ったw
ついでに晩のおかずのレモンステーキするのに、たまねぎのスライスやたまねぎのおろしを準備することを考えると、スライサーにおろし金つきで薬味もすりおろせる道具が合ったので買った。100円^^
3ヶ所の機能をフル活用できてよかったようです。
6月29日 日曜日
家の裏のドラッグストアへいって水の販売機で水買って、何かイロイロかって帰宅。
今日はあつい31.5度くらい。ちょっと風が吹いてまあ耐えれる暑さ。
ああそういえば昨日から迷惑メールがめんどくせー
三輪あきひろとか、北野たけしとか、だんみつとかからメールが来るー
アシストが欲しくなってきた。
おとといスーパーとラーメン屋にいって。
昨日は休暇。
さあ今日から描こう^^;
もう基礎は出来上がってるので、ちょっと書き足し作業が数十箇所。
「今日からやるぞ!」っていう時の外が晴れていたら出かけたくなるが・・・どんより曇。。。
絵の内容も雨なので晴れた日に書くより雰囲気出るんじゃないかね。
ぼちぼち進んでます。
昨日まで車椅子の新車を買おうと思って、調べてたら欲しいの見付けた。
電動アシストっていうやつ。
自力で漕ぐと、モーターで坂道も上がれるくらい力が発動する機能付き。
しかも脱着が簡単なので、遠方や坂が多い所に行く時に付けたり、車に乗せておけばいいのでは・・・。
実用性で言うと、現在700mほどのスーパー程度なら漕いだり、段差・坂・交差点で介助ありですが、自宅から1kmの博多駅に介助無しで自走で行ける。ことになる見込み。
現在行ける店は、コンビニ、銀行、パン屋、スーパー
自走できついがアシストで楽になる店:スタバ、ラーメン屋、TUTAYA
アシストでいける店:博多駅、シダックス
博多駅に行ければ、洋服・映画・雑貨・・・いける。
行った店先でボタン一つでモーターオフにもできるので、フル自走で体力低下防止にもなるのでは。
という想定に至りましたが、実際どこまで理想に近づけるか
つづく・・・
昨日は休暇。
さあ今日から描こう^^;
もう基礎は出来上がってるので、ちょっと書き足し作業が数十箇所。
「今日からやるぞ!」っていう時の外が晴れていたら出かけたくなるが・・・どんより曇。。。
絵の内容も雨なので晴れた日に書くより雰囲気出るんじゃないかね。
ぼちぼち進んでます。
昨日まで車椅子の新車を買おうと思って、調べてたら欲しいの見付けた。
電動アシストっていうやつ。
自力で漕ぐと、モーターで坂道も上がれるくらい力が発動する機能付き。
しかも脱着が簡単なので、遠方や坂が多い所に行く時に付けたり、車に乗せておけばいいのでは・・・。
実用性で言うと、現在700mほどのスーパー程度なら漕いだり、段差・坂・交差点で介助ありですが、自宅から1kmの博多駅に介助無しで自走で行ける。ことになる見込み。
現在行ける店は、コンビニ、銀行、パン屋、スーパー
自走できついがアシストで楽になる店:スタバ、ラーメン屋、TUTAYA
アシストでいける店:博多駅、シダックス
博多駅に行ければ、洋服・映画・雑貨・・・いける。
行った店先でボタン一つでモーターオフにもできるので、フル自走で体力低下防止にもなるのでは。
という想定に至りましたが、実際どこまで理想に近づけるか
つづく・・・
エレベーター保守点検
今日は14:00からエレベーターの保守点検の予定。
新築4年6ヶ月 初めての点検だが、点検する目安ってまったく分らずだった。
新築時にエレベーター業者が来て年に4回の定期点検を勧められたが、1回の点検に3万円以上の費用が掛かるので高い、断った。
何年毎に点検すればいいのか分らない。
ん~車は初期車検が3年、以降2年毎。
分らないので勝手に自分で決めたw
とりあえず、5年目で1度点検しよう。と思ったが、ベルトやバッテリーの部品使ってるからやっぱり夏暑くなる前にやっておこうということで、5年目になる前の夏!今日業者が来て終えました。
・通常2年で交換のバッテリー ボルト数測定したら交換する必要ナシ
・ベルトも問題なし
・カゴの下も水漏れや異常なし。
・その他 異常なし
部品交換など無くてよかった!
見積もりが後日届くので、書き込みます。
車椅子ホームエレベーターでネット検索するけど情報があまりなくて不安だったので、具体的な数字を出して参考になればと思います。
新築4年6ヶ月 初めての点検だが、点検する目安ってまったく分らずだった。
新築時にエレベーター業者が来て年に4回の定期点検を勧められたが、1回の点検に3万円以上の費用が掛かるので高い、断った。
何年毎に点検すればいいのか分らない。
ん~車は初期車検が3年、以降2年毎。
分らないので勝手に自分で決めたw
とりあえず、5年目で1度点検しよう。と思ったが、ベルトやバッテリーの部品使ってるからやっぱり夏暑くなる前にやっておこうということで、5年目になる前の夏!今日業者が来て終えました。
・通常2年で交換のバッテリー ボルト数測定したら交換する必要ナシ
・ベルトも問題なし
・カゴの下も水漏れや異常なし。
・その他 異常なし
部品交換など無くてよかった!
見積もりが後日届くので、書き込みます。
車椅子ホームエレベーターでネット検索するけど情報があまりなくて不安だったので、具体的な数字を出して参考になればと思います。
10、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇ファームランド お土産」
10、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇ファームランド お土産」
2014年6月19日 木曜日 旅行3日目 14:00 天気晴れ
この旅行の最後にお土産を買いに阿蘇ファームランド内のお店。
あと味がよい。
それからチーズとか、熊本名物の「いきなりだんご」とか。ファームランドに行けばお土産は何でもあると思います。
雑貨とか工芸品とか買うショップはスロープを何度も下ったりするので疲れると思いますが、お菓子や食品などはフラットでいけます。
全国の郵便局で販売されてるポスト形の葉書あつめてるので、「阿蘇郵便局」。
それと宿泊したホテルにて、クマモンバッヂ「ぎゃん行ってぎゃん」この方言にクスっときて迷わず買いました!

15:00 ファームランドを出て
17:00 福岡市内到着
メモ:登りの広川インターの塩麹から揚げがおいしかった!
つづく
2014年6月19日 木曜日 旅行3日目 14:00 天気晴れ
この旅行の最後にお土産を買いに阿蘇ファームランド内のお店。
あと味がよい。
それからチーズとか、熊本名物の「いきなりだんご」とか。ファームランドに行けばお土産は何でもあると思います。
雑貨とか工芸品とか買うショップはスロープを何度も下ったりするので疲れると思いますが、お菓子や食品などはフラットでいけます。
全国の郵便局で販売されてるポスト形の葉書あつめてるので、「阿蘇郵便局」。
それと宿泊したホテルにて、クマモンバッヂ「ぎゃん行ってぎゃん」この方言にクスっときて迷わず買いました!
15:00 ファームランドを出て
17:00 福岡市内到着
メモ:登りの広川インターの塩麹から揚げがおいしかった!
つづく
- 2014.06.23 10、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇ファームランド お土産」
- 2014.06.23 9、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「白川水源 白川吉見神社」バリアフリー情報
- 2014.06.23 8、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「米塚 & みつばち牧場」
- 2014.06.22 7、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇山火口」 2014年6月19日 木曜日 旅行2日目 13:00
- 2014.06.22 6、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「西湯浦園地 北山 展望台⇒草千里」
- 2014.06.22 5、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇の天空の城ラピュタ」
- 2014.06.22 4、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「いまきん食堂 バリアフリー情報」
- 2014.06.21 3、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「阿蘇米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテル バリアフリー情報」
- 2014.06.21 2、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「レストラン藤屋」
- 2014.06.21 1、車椅子で阿蘇旅行 熊本県「福岡から阿蘇市へ」
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |