忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電動アシストへの道のりは長い^^

出来上がりのページはこちらをクリック↓
【画像】車椅子購入しました。電動アシスト車椅子JWX-2(YAMAHA×OX)



昨年から新調している電動アシスト車椅子。

3度の試乗でようやく車椅子メーカーがきまり、パーツ選び。
 体系は年と共に少し変わってはいるが、乗りなれた今までの採寸と同じで作る。

車椅子屋さんと話し合い
・フットレスト(足置き)は跳ね上げてサイドに開けるタイプ
・色はマットブラック
・タイヤもブラック
・電池の収納は充電池が見えないYAMAHAオリジナルのバッグ
・キャスター自体がクッション性がある前輪
・タイヤノホイールは手を挟まないように今回はYAMAHAオリジナルカバー

・充電池はニッケルのバッテリーが軽く修理申請などの補助が使える。

すべて真っ黒いシンプルな電動アシストの格好よさそうな車椅子になるといいなー。


申請が労災からする事になり。

(現在ここ)

労働基準監督賞が指定する病院の申請が必要とのこと。

私が通院する病院は指定外だったので、通院する病院に紹介状を書いてもらい、労災指定の病院へ持って行き申請を出す。

【日記】我れ、ご多忙中!

3月19日木曜日 日赤病院 大腸の定期通院日emoji
 
3月20日金曜日 車椅子新調の話し合いemoji
 16:00~19:00話し合い
 20:00~トイレ
  
3月21日土曜日 嫁様方墓参り 
 11:00出発の予定が太宰府インター事故の為半道橋インター封鎖され出発が13:00頃になってしまった。篠栗⇒飯塚、途中でうどんやさんへ。ここのたこ焼きが従業員不足で販売中止だった。うどん食ったらうまかった!それから北九州のお墓参りを終え、小倉のおにいさんちで魚料理頂いた。4時帰宅。
 
3月22日日曜日 夕方5時起床emoji
 
3月23日月曜日 嫁様の甥っ子が遊びに来た。emoji
 13:00博多駅に迎えに行きマンガ倉庫直行。嫁様電王ソフビ10対セット3千円をクーポンで2,700円で購入。甥っ子、コミック20巻購入。それから一旦帰宅し、夕方に周船寺ビッグボーイに行って21:30送った。
 
3月24日火曜日 夕方4時起床emoji


予定
 25日水曜日 俺方じいちゃんの墓参り
 28日土曜日 アストロに買い物・美容院
 31日火曜日 福岡リハビリテーション病院に紹介所依頼・美容院

 


通院日

今日は月に一度の大腸の薬を貰いに通院の日emoji

相変わらず出かける日は雨emoji
車椅子駐車場が埋まりやすいんですばい。
2つ空いていたので助かった。

診察待ちはタブレットPCでマンガ読んでました。emoji

月に1度の診察が、次回から2月に1度の診察になりました。
大腸を大事に、食事の前は味噌汁とサラダから食す心がけ。
どうにか1年は潰瘍性大腸炎が再発しませんように!

 いつもより早く終ったので、ドライブがてらいつもより遠い南区老司の先の百円均一行ってお好み焼きやさんよってお持ち帰りして、飯食って家の裏のドラッグストアへ行った。

 明日は車椅子新調の話し合い!

ブログ凍結された

本日13:30頃 突然↓の文章がメールで届きブログ閲覧不可能状態。



忍者ツールズユーザーサポートです。
この度は、現在ご利用中の下記のブログに関しまして、 利用規約へ違反する行為が見られた為、該当ブログの凍結処理を行わせていただきました。
▼ブログID
kenjitolepaint.blog.shinobi.jp

▼忍者ブログ利用規約
http://www.ninja.co.jp/rule/blog

利用規約違反の内容は以下のとおりです。
「第6条 禁止事項」
18. リンクスパム(ワンクリック詐欺リンク等を含むが、これに限られない)を 使用する行為、URL転送として利用する行為
22. 大量に広告や記事を生成したり、それらを自動的に投稿したりするツール等の使用
29. 画像やその他データを投稿する際、当該データと無関係のウェブサイトのURLを、 当該データと関連するウェブサイトのURLであるかのように登録する行為

なお、凍結の解除は承りかねますので、予めご了承いただきますようお願い致します。
以上




おお警告じゃなくて凍結されてるじゃないか。猶予くらいくれよ。

とりあえず、凍結の解除は承りかねるのか・・・トホホ

で、規約3つ違反か・・・どれどれ・・・
18項⇒リンクスパム詐欺行為なんかしてねえよ!
22項⇒自動広告生成のツールなんてやってません。
29項⇒意味わかんないので具体的に教えてくださいw

なんだこれ、どれも該当してないと思う。
しかしこういうのは運営が決めたらそれまで、アフィで散々やられましたから。しかし、このサイトだけは真っ白な罪のない日記である。

 まあ解除はダメと書いてあるが、とりあえずそれぞれの項目に該当してない理由を書き込みメールを送信。


 
それから大忙し、凍結されてるから今まで作ってきたブログが無なわけだ。
 2007年~2013年までは、もしもの時のためにバックアップとってたんでどうにかなるが、ほぼ今年までの2年間の話が取り戻せない。
 削除されたサイトを復元してみる方法があるがそれでも数十日分しか復元できない。
 あとはキャッシュをひたすら検索し、とびとびでかき集める。
ひどい作業でした><
 こうなって実感したが、せいぜい4か月分しかとりもどせない。

焦ってテンパリながら4時間ほどあらゆる方法でかき集めていると、
18:00頃、運営からメールの返事が来ました。



忍者ツールズユーザーサポートです。

平素は忍者ツールズをご利用頂き、誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂いた件について返信させて頂きます。
本日13時頃、忍者ブログ内の一部サイトが、一時的に凍結されてしまうという不具合が発生しました。
ユーザー様には大変ご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。

只今、凍結を解除させていただきましたので、ご確認いただけますでしょうか。

原因については只今調査しており、判明次第サイト上に掲載させていただきます。

このようなことがないように努めさせていただきますので、ご了承くださいますようよろしくお願い致します。


ぇ!あ・・・うん
 
凍結解除されました。
ホッとして・・・

ごるぁぁぁあああああ!

4時間かき集めた文章を数秒で消し

凍結解除されたブログへ行き、すべての本文を6通りの方法で保存した。
そして、それを3つのHDDに同じものを保存した。


4時間遅れて、お風呂に入りました。
 
 


トールペイント販売「チューリップの表札」

商品内容 2015/03/16
 
※画像をクリックすると大きく表示されます。
  
 

タイトル チューリップの表札
価格 5,800円
(※個人出品の為消費税はかかりません。)
サイズ 縦16,5cm×横33cm×厚さ2cm
素材 木材
その他 ご注文後、文字・名前をお入れします。

例)Murakami     Nakayama


















配送/お支払い方法

当方指定業者・送料無料です。
 お支払い方法は、以下の方法より選択ください。
1、代金引換(振込み不要、商品受け取り時配達員にお支払いください)
2、ゆうちょ銀行(他銀行からの振込みも可能です)
 



~作業風景~
  
※画像は他の商品作成時の画像です。

 作者からのお願い!!  
 トールペイントを販売されている他の作者様のような綺麗な作品ではございませんし、トールペイントの技法が使われてない場合がございます。綺麗に描かれている物をお求めの方はご遠慮ください。
 何度も描き直しておりますので、描き損じ跡など目に付くかもしれません。 大変ご無礼な申し付けではございますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。

分らない事がありましたらお気軽にお尋ねください♪







注文する(こちらのオーダーフォームをご利用ください)

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
ご利用ガイド
①上記の専用オーダーフォームに、「名前・メールアドレス・本文にご注文である事を明記」頂き送信してください。
②当方よりメールにてご連絡しますので、必要事項を記入し返信願います。
③お支払いが確認でき次第、商品を発送します。 (代金引換の場合、ご入金確認がありませんので即日発送致します。)

 注意事項
・お客様の都合による返品は不可。
・配送中の破損、初期の欠品破損は商品到着後1週間以内にご連絡ください。
・特定商取引につきましてお取引連絡の際にお伝えします。

ホワイトデイ

今日は外気温17℃でだいぶ暖かいemoji

ホワイトデイだったので、バレンタインチョコ買ったお店と同じ、木の葉モールでお返しを買った。

 嫁様両親の家にいこうとしたら、嫁様兄上家族が和食さんで食事をしていたて一緒に食事をすることになり、瓦そばとか釜飯とかご馳走におなり~ぃ!emoji


姪浜の石蔵emojiemoji
 30人は入れる個室に入りました。
足首くらいの高い段差がありますが、キャスターあげて介助ありで入れます。広めのテーブルで高さ70以上あり食べやすい。
 味もおいしいです!

車椅子おすすめemoji


それから帰宅し、1F親にもお返し渡して。

次の日、兄上家族からお返しもらいつつ~、姪にお返し渡し~(+通りもん付) emoji



 わたくしは傑作が描けたのでちょっと表札販売再開!



【画像】マルチディスプレイ PHILIPS 166V3LAB/11 15.6型ワイド液晶ディスプレイ

PHILIPS 166V3LAB/11 15.6型ワイド液晶ディスプレイ

右がPHILIPS 166V3LAB/11
左はノングレア23インチ



レビュー
  使って2ヶ月ほど経過しましたが、この機種でよかったと思います。
 購入時に何を優先するかによって満足度は変わってくると思いますが、テーブルの広さと高さが丁度良かったので満足。 

 デュアルモニターとして使っているので、動画やワンセグでテレビ番組を見るという使用方法がほとんどです。もしこの機種で作業をするなら、16インチというのは画面が狭く作業し辛い環境だと思います。

 画質についてですが、私は満足です。画質も人によりけりですが、近年発売されているモニターは見比べて人の目でどちらが綺麗か判断できないほどどれも綺麗だと思いますので特に問題ないでしょう。
 
   あとは、故障してもサポートがしっかりできそうな日本製品か、知名度の高いメーカーであれば海外メーカでもよい。
 フィリップスは戦前からあり、CDやブルーレイなどの商標を捕ってるオランダの大手メーカー。このモニターはメーカー5年保障で安心。
 
 画質はあまり求めてない。無料配信の動画、Youtubeなどを視聴用に購入するので画質とか求めてない。だけど、普通にきれいだと思う。

 
画質
 箱を空けて未設定の場合「やけに白が黄色いなー」と思ったけど、設定で好みの色調に調節すればよくなった。
 こだわりがないから充分満足。キレイです。



 デザインはフレームパネル、土台など鏡面です。
 
 角が丸くスタイリッシュではないが、モニターらしくてノートパソコンの画面みたいな感じです。
 
 

 裏面も不細工と思えば不細工だし、裏面なんてレビュー書く必要もないです。

 結局、使ってみてメーカーの5年保障あるから故障が全く気にならいし、動画見ると綺麗だし丁度良かったです。
 


発売当初13,800円で買いました。


先月と今月の日程

予定表
・タイヤ見積もり&交換emojiemoji
(見積もり中)
・区役所へ絵を取りに行くemojiemoji
・大腸の診察(2月12日15:00)日赤病院emojiemoji
・ハンズマン(16日)emoji←進行中
・公民館(18日~)emoji
・別府へ行く予定(21日)emojiemoji
・保険屋話し合いemoji未定
・車椅子屋話し合いemoji←進行中
・エレベーターリコールemoji3月10日13:00(今日)
・F銀行、N銀行、Y銀行emoji


2月11日からの予定表だが、サーカスいったり、チョコ渡したり、バッテリーかえたり、還暦祝、スシローいってみたり充実した日々だが、別府旅行が行けなくなったりやや残念。

大阪か東京か北海道か沖縄か・・・どこか行きたい。
通帳に相談だ。

今日はエレベーターのリコールが現在整備中。

3月14日はチョコのお返し配り。
車椅子の話し合い。
ハンズマンに木材を買いに行きたい。

絵のほうは表札が出来上がりそう。



ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR