トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
【PC】デスクトップがジェット天気予報が接続できない為、代替のガジェット
▼左側(Microsoft社)が正常ではない為、右側(他社)フリーソフトを導入した。
Windows7標準のデスクトップがジェットは数日前から表示の通り、
サービスに接続できません
の表示のまま。設定や再起動しても表示されず、キャッシュを削除しても修復しない。
Microsoftはサービス及びサポートは終了しているので修復はしばらく諦めることにした。
そこでインストールしたガジェットが先ほどの画像の右側。
天気予報コム
http://www.tenki-yoho.com/app/v215/
今のところ正常でわかりやすく、外出時の服装選びの参考になります。
【情報】NHK 集え!超人たちよ 未来のオリンピック"サイバスロン"
来年10月 "未来の扉"が開く
2016年10月、スイスで開催される世界初のスポーツの祭典、サイバスロン!最先端の技術を駆使して作り上げられた義手に、義足、そして車いすを用いて競技。選手は皆、障害のある方々です。人とテクノロジーが融合することで、かつてないパフォーマンスが繰り広げられるのではないかと、世界中から注目が集まっています。
>>続きを読む NHK公式HP<<
テレビを見た感想
高性能な車椅子を作るが途中で資金不足になり商品化されてないとい現状の話があった。階段も昇れるしこんな車椅子があれば良いのに、作られているのに誰も乗ることが出来ないという残念な話でした。
しかし、今回はこの競技が初めて開催されることにより再び開発者が競技用の高性能な車椅子を造っているそうです。競技が世界的な催しなのでスポンサーなどが増えたり、ユーザーの声が大きくなると製品化されるのではないかと期待してます。
TVで紹介された車椅子は段差を上がったり、細い空間もタイヤの位置を移動させて通行できたり、斜面を通行する際も座面は傾かない、といった性能でした。
国際的な試合ですので、海外の車椅子もデザインが良く高性能で欲しくなる車椅子でした。
他にもロボットの手を脳波で動かすという製品もあり、今後競技と製品の両方を注目していきたいと思います
。
車椅子でラウンドワン カラオケに通う事にした。
先月、用事の度に、自分が思ってるより体力がないと思った事と、家に居ると大きな声を出さないので腹筋がどんどん弱くなっている。
月に1どくらいはラウンドワンへ行こうかな。
昨日は下の表を見て 一般のフリータイムの 18:00~24:00で行ったつもりだったが、この表は入室した時間であり18:00に入店してもCLOSまで利用でたである。てっきり利用時間と思ってました。
ということで24:00すぎてもCLOSまで同じ金額なのでAM4:00まで唄って帰った。
と言っても腹筋は健常者の半分以下くらいなので、声量が機械のエコーに負けるほどの声で自分でも自分の声が聞き取れないヒョロヒョロ声。
これを腹筋つけて+唄い方を上手くなって+体力を付ける取り組み!
で、昨日は利用料金もテキトーでからあげ+ポテトなどで5千円
これでは月に1度通えない。
お昼の12:00までに入店すれば630円でCLOSまで遊べるので来月からそうしよう。
フリードリンク有り
バリアフリー情報

(ラウンドワン カラオケ 車椅子)
障害者手帳割引有り -100円
部屋の椅子が大きくて車椅子では狭かったのですが、店員さんが「どかします」っていってソファー椅子をどかしてくれた。どかしてコロコロでホコリ掃除していって親切な店員さんだった。
ガンバル
国家レベルのセキュリティーが低脳すぎて呆れた。年金管理が俺以下の知識とは・・・。
年金情報125万件が流出か というニュースやってた。
「インターネット繋いだら流出する」という事は誰でも判っている事である。
個人情報が詰まったサーバーに繋いであるPCにインターネットを繋いでる事がありえない。
俺でも知ってるし、中学生でもインターネットで情報が流出するって学校で習うのではないだろうか。
国家レベルのセキュリーが中学生以下の知識で何が守れるのだろうか。
職場の大事な情報が入ってるパソコンはインターネットに繋いではいけないどころか、USBメモリーなどで自宅PCなどの共有する事も厳禁
年金機構は「メールのタイトルが巧妙で観覧してしった。」と報告しているが、メールが出来る時点で異常で極めて危険であり、知識が無い。
今は企業や自宅より最もセキュリティーレベルが低く危険な機関は、公共機関や政府機関だと思う。
それどころか「消えた年金問題」とかあったように、悪い奴がウイルスなんてしなくても、年金機構がウイルスみたいなもんだから犯罪者同士が国民の金を適当に扱ってるだけの事である。
住民票の写しは用途により手数料無料 ※(一部調査中)
「住民票の写し」を同封し郵送しなければならず、郵便局へ行った。
郵便局で住民票の写しをもうら為に、事項を記入する用紙を書いていた。利用目的を、大まかに「労災提出物」と書いて提出し、その用紙は郵便局から役所関係へ送信され10分程度で許可が下りるはずだった。
すぐによばれて窓口へ行くと、役所と電話がつながっており
「利用目的の詳細」を聞かれ
「労災の提出物の項目名」まで答えると
住民票の写しを貰う為の料金全額が無料になった。
郵便窓口でしたので、どこが負担してくれたのかは聞いてませんが、役所へ行ったときにでもどういう理由だと無料になるのか詳しく聞いてきたいと思います。
今までこういう事を知らず、聞かれず、初めてだったので今回の役所担当の方は親切だな~と思いました。
ありがたいです。
友人の結婚式に行ってきた。WITH THE STYLE FUKUOKA(ウィズザスタイルフクオカ)
中学生時代の友人の結婚式に招待されたので行って来た。
WITH THE STYLE FUKUOKA(ウィズザスタイルフクオカ)
式場はよほど古くない限り車椅子で不便だと感じることは無い。
ここはまだ新しいので、スロープもあるエレベーターもあるスタッフの誘導もある。
挙式のチャペルで最後尾に車椅子で居れたので参加できました。
となりに椅子を持って来て友人2りも居てくれました。
集合写真は、段差の関係で新郎の横にしか車椅子では配置に着けず、新郎の身内よりも目立ってしまい恐縮してしました。
食事は、新郎が式場に料理を手が不自由でも食べやすいように切ってくれるように頼んでいてくれていたり、ストローを指してくれたり掛け合ってくれていたので凄く楽で食べやすかったです。
披露宴、建物、共にバリアフリーは完璧です^^
新しい式場には新しい式場のよさと言うの物を感じた。
スタッフが親切でよい式場だな~と思いました。
ここからは日記です。
挙式は18:45開始で、家を18:35に出たけど嫁様の車の運転で送ってもらい2~3分で着いた。超近いので楽チン。
到着して、友達発見!
「ちょ、押してw」
って言ったら
「あまえんなw」
って言われて面白かった。
チャペルに入って友人と喋りよったけどやっぱり同級生はおもしろい。
フランクミューラーの時計のパチモンでフランク三浦の時計だったw
しかも俺の席の両サイド2りともフランク三浦やったw
挙式がオワリ、披露宴へエレベータで行こうとしたらまた
「あまえんな、階段つかおうぜw」
って言われたw
もちろん「ふざけんなw」
エレベーター利用です。
席もみんな入れ替わり立ち代りとなりに来て、
「なんくうや?」って、俺の口へ食い物を入れていくw
楽なやり取りでした。
店長になった友人や、家を買った友人がおったが・・・。
船を買った友人には驚いたw
22:00解散~^^
みんな手伝ってくれて車に乗り込むまで送ってもらいました。
楽しかった!
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |