忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【福祉】 控除 免除 申請」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自宅復帰前に「ふくふくプラザ」へ

自宅をバリアフリーに建て替えや改修工事をする場合
工事業者や設計士さんと「ふくふくプラザ」へ行くとよい情報を得たり説明しやすいです。

車椅子が何十台もありトイレチェアーも10台以上、自助具やリフト
モデルハウスなどさまざまな物が展示してました。

アドバイスの方もいて間取りなどもって行くと
アドバイスしてくれるそうです。

ほかのフロアーには展示室、図書館などがあります。

ふくふくプラザ
福岡市市民福祉プラザ
福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号
http://www.fukufukuplaza.jp/



自宅復帰の前に
「福岡中央労働基準監督署」

労働災害のみ

ベッドやリフトの購入時補助などです。

福岡中央労働基準監督署
福岡市中央区 長浜2-1-1
http://www.fukuoka.plb.go.jp/2rodo/kikan/kikan01.html




福岡労災ケアサポートセンター

財団法人 労災年金福祉協会
福岡市博多区博多駅東1-10-35七福ビル3階
 
 092-472-7161

自宅復帰する前に労災の方は相談できます。
そのほか労災や障害者手帳などで
補助が降りない物品はこちらに相談しましょう。


http://www.iipw.or.jp/index.html



自宅復帰の為の準備

自宅復帰は住める家があって

ベッドやリフトがあるだけでは生活出切る訳ではない。

自分でネットで調べたうえで、

役所や福祉の機関などへ電話して情報を集め、

自宅復帰している先輩方の家へ伺い話を聞いて準備をする。

その後、役所へ出向き全部吐き出す。



訪問介護、訪問看護、給付金、補助金など

例えば建築の補助金については

役所の 建築の担当課 福祉課、固定資産税の担当課など

2方向、3方向へ同じ質問をする。

こういう質問をあちらこちらへ100回くらいした。

結局補助金が下りず聞くのが憂鬱になる。

俺より答える役所や一緒に行く家族の方が憂鬱だ。

100の質問の内10個くらいは一生に関わる答えが返ってくる。


そして次の日も役所へ行った。

それだけ知りたい事があった。

「役所が情報の出し惜しみする」など

もっての他だった。

一生懸命教えていただいた。

分厚い冊子もくれた。


来週も福岡へ行き帰る準備をする。

障害者手帳のちからでこんな事が出来る。

突然ひらめいた!

障害者手帳の眠っている力を起こしてみようと。

調べたところ、

★NTTの番号案内。いわゆる「104」
これも無料らしいです。

★次に、Docomo 、ウィルコムも基本料割引してます。

★NHK受信料も割引か免除かされます。

以外な一面知らない人は知らない
というとこでしょう。


まだまだあると思いますが情報がバラけてて一つ一つ
手探り状態。

ネットってすばらしい。

情報は金です。



さて今日は風呂トイレ終えてすっきり
PTで筋トレして年賀状手書きする予定。


実は先日のヤフオクで欲しかったVHSのビデオテープ
10000円ものが、予算の4000円以下で落札でき今日
超綺麗なテープが送られてきました。

非売品、現物が少ないものが手元にあると嬉かね。

でも部屋にビデオデッキがないと・・・・。

意味分からんね。



ss-DSCF0016.jpgrank.gif
bnr80_15_02.gif
にほんブログ村 介護ブログ 障害者へ 




ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR