トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
ギャッジベッド下のホコリ掃除法。
今日の寝起きはややよい。
しかし、寒くて寒くてちょっと体温めお昼に起床。
棒ラーメンが食いたくて、腹へって即効くったw
チャーシューもちゃんと買っていた。
うめぇ。
その後2時間掃除。
ベッドの下はホコリがいっぱい。
ギャッジベッドの下は普通のベッドと違って
機械や配線が多く掃除機が入りません。
俺愛用のクイックルワイパーもかないません。
そこで・・・。
折りたたみの80cmになる先っぽが角度変えれる
使い捨てフワフワが付いたモップ。約1500円。
取替え用の予備モップ1個付き。
が役立ちました。
薬局に売ってます。
すっきり。
あとはフローリングをウエットティッシュタイプの
クイックルワイパーで拭き掃除。
休憩して。
今日はシチューです。
しかし、寒くて寒くてちょっと体温めお昼に起床。
棒ラーメンが食いたくて、腹へって即効くったw
チャーシューもちゃんと買っていた。
うめぇ。
その後2時間掃除。
ベッドの下はホコリがいっぱい。
ギャッジベッドの下は普通のベッドと違って
機械や配線が多く掃除機が入りません。
俺愛用のクイックルワイパーもかないません。
そこで・・・。
折りたたみの80cmになる先っぽが角度変えれる
使い捨てフワフワが付いたモップ。約1500円。
取替え用の予備モップ1個付き。
が役立ちました。
薬局に売ってます。
すっきり。
あとはフローリングをウエットティッシュタイプの
クイックルワイパーで拭き掃除。
休憩して。
今日はシチューです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |
この記事へのコメント
調子もどった?
ぱぱカモも棒ラーメン大好きだったの。
福岡に2年くらい居たんだよ。
私が病院に入れる時間が短いのが不満というか寂しいのか、体の回復より心の回復が遅れているかんじ。
こんなことを聞くのは失礼だと思いますが、どんな施設でリハビリしてたか教えてください。
リハビリに意欲的な施設を探そうかなと思っています。
どうしてもウチに連れて帰りたいから。
re:ままカモ
リハビリについて聞かれるのは全然失礼じゃないですよ!情報を発信してゆく派ですので。
事故後呼吸器付けていた時は、筋肉が硬縮しないように、関節を動かしもらうだけでした。
呼吸器を外してからはリハビリって名前の付いた病院で、ベッドで背もたれを上げて寝ている体制をなるべく避けました。もちろん貧血で意識飛んだりしました。
次に車椅子に乗る時間を日に日に1時間づつ増やしました。それでも3時間くらいでした。
この時期も実際自主トレより関節や筋肉をほぐして貰うばかりでした。
その後別府の「国立別府重度障害者センター」へ2年入所。ここで一気にレベルアップでした。
ほぼ強制10時起床6時間車椅子に乗ってるだけで汗だくで地獄でした。病院のようにわがまま言えず。ストレス120%。
みんな家が遠いので家族に半年に1回くらいしか会えません。しかし、食事、歯磨き、他にもいろいろ1年で出来る事がいっぱいでした。ここに行ってなかったら引きこもりで絶滅してた人生だったのかも・・・。 今では何時間でも車椅子に乗れるようになりました。
北海道の人はココの姉妹施設の
「国立伊東重度障害者センター」へ行かれるそうです。
ざっとしか説明書いてないので詳しい事はまた質問ください。
ありがと
私神奈川の看護学校だったの。
情報ありがとう!
re:ままカモ