トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧
- 2025.04.18 [PR]
- 2015.09.30 完治するまでもうすこし辛抱。
- 2015.09.23 進撃・・・も、あの花も・・・実写化失敗だと思った話。
- 2015.09.23 せっかく買ったのだが・・・。
- 2015.09.18 福岡ソフトバンクホークス優勝!だが
- 2015.09.11 また歩道が広がっておる!
- 2015.09.09 福祉の書類って難易度たかくね。
- 2015.09.08 アサヒビール園博多店 バリアフリー情報(車椅子)
- 2015.09.06 打ち上げ花火で集まって喋った話。
進撃・・・も、あの花も・・・実写化失敗だと思った話。
昨日はめっちゃあつかったし、今日は蒸し暑い!
さっきコンビニ行って来たが、
なんだか夏休みのような湿度と気温だなー
あ!そういれば、スカパー見放題だ。
進撃の巨人やってるとつい見てしまう。
あのー実写版の進撃・・・は、だめだ。
テレビでちょっと広告程度にあってるのみたけど、あれに出演してる俳優たちは立体軌道装置に吊られてふらふら体のバランス崩して操り人形のようだった。
立体軌道装置ってさー
「プシューーーーーーーっ!!!」からの「シューーーーーん!」だろ。
ふらふらじゃねえんだよ!
先日の「あの花・・・」の実写も、歌も変だったしな~
もう実写化て大体失敗してるなーと思う。
進撃なんて実写化した担当者が思い通りに作らせてもらえなかったっぽいこと公言して失敗認めたしなー
なんだかなー
さっきコンビニ行って来たが、
なんだか夏休みのような湿度と気温だなー
あ!そういれば、スカパー見放題だ。
進撃の巨人やってるとつい見てしまう。
あのー実写版の進撃・・・は、だめだ。
テレビでちょっと広告程度にあってるのみたけど、あれに出演してる俳優たちは立体軌道装置に吊られてふらふら体のバランス崩して操り人形のようだった。
立体軌道装置ってさー
「プシューーーーーーーっ!!!」からの「シューーーーーん!」だろ。
ふらふらじゃねえんだよ!
先日の「あの花・・・」の実写も、歌も変だったしな~
もう実写化て大体失敗してるなーと思う。
進撃なんて実写化した担当者が思い通りに作らせてもらえなかったっぽいこと公言して失敗認めたしなー
なんだかなー
福岡ソフトバンクホークス優勝!だが
福岡ソフトバンクホークス優勝!
なのにこんなに盛り上がっていないのは初めてだw
優勝した昨日なんか試合の中継が地デジ放送を何処の局もしてないという、考えられない事態でした。
恐らく球団のある県なら分ると思うが、優勝すると臨時ニュースで表示されたりニュースはずっと地元球団の特集ばかりがある。
関連企業であるYahoo!のホームページトップはホークスどころか巨人のトピックス。
ダイエーホークス時代のリーグ優勝時なんか街がそわそわした感じで、どこに行ってもずっとホークスの曲が聞こえてた程盛り上がっていた。
男子バレー見てたんですが、ベネズエラ戦かなり面白かった。競り合って競り合ってやっと1セット勝ち取って、2セットもやっと勝ち取って・・という感じでおもしろかった^^

なのにこんなに盛り上がっていないのは初めてだw
優勝した昨日なんか試合の中継が地デジ放送を何処の局もしてないという、考えられない事態でした。

恐らく球団のある県なら分ると思うが、優勝すると臨時ニュースで表示されたりニュースはずっと地元球団の特集ばかりがある。
関連企業であるYahoo!のホームページトップはホークスどころか巨人のトピックス。

ダイエーホークス時代のリーグ優勝時なんか街がそわそわした感じで、どこに行ってもずっとホークスの曲が聞こえてた程盛り上がっていた。
男子バレー見てたんですが、ベネズエラ戦かなり面白かった。競り合って競り合ってやっと1セット勝ち取って、2セットもやっと勝ち取って・・という感じでおもしろかった^^
また歩道が広がっておる!
家の前を通る道路が歩道が広くなり先日綺麗になった。
今度は家の側面の道路が綺麗になってる。
アスファルトをショベルカーが丁度剥がす瞬間を捕らえた映像がこちら
ゾォォォォ
ちなみに三角コーンが置いてあるラインまで歩道が広がってます。
以前は、この歩道の半分で車椅子1台がやっと通行できるほどだったが、出来上がったら神レベルに広く綺麗な歩道を通れることだろう!
車道が広すぎるもんで、一歩通行を逆送する車も多かったからこれで減るんじゃないかな。
アスファルトの下は最低33年以上はぶりに日に当たったんだな~とおうた。
よく使う道路がこのタイミングで工事とかまじうれしい。
アスファルトのダダダダダが軽減される!ひゃっほい。
今日久しぶりに絵を再開した、近所のコーヒー豆やさんの焙煎してるめっちゃいいにおいして、あ~のみたいな~と思い。
昼になると、近所のラーメン屋さんのいい臭いが窓から入ってくる。
臭いだけ
今度は家の側面の道路が綺麗になってる。
アスファルトをショベルカーが丁度剥がす瞬間を捕らえた映像がこちら
ゾォォォォ
ちなみに三角コーンが置いてあるラインまで歩道が広がってます。
以前は、この歩道の半分で車椅子1台がやっと通行できるほどだったが、出来上がったら神レベルに広く綺麗な歩道を通れることだろう!
車道が広すぎるもんで、一歩通行を逆送する車も多かったからこれで減るんじゃないかな。
アスファルトの下は最低33年以上はぶりに日に当たったんだな~とおうた。
よく使う道路がこのタイミングで工事とかまじうれしい。
アスファルトのダダダダダが軽減される!ひゃっほい。
今日久しぶりに絵を再開した、近所のコーヒー豆やさんの焙煎してるめっちゃいいにおいして、あ~のみたいな~と思い。
昼になると、近所のラーメン屋さんのいい臭いが窓から入ってくる。
臭いだけ

福祉の書類って難易度たかくね。
今日は福祉課や労基署へ提出する書類を記入しポストへ投函したのだが、福祉の書類が本当に難しく毎年僅かに書き方が変わるなど憂鬱だ。
今日なんか、特別障害者かどうかと問われるようなニュアンスの問いがあった。
いや別に俺はふつうの障害者やけど・・・
特別ってなんだ?
特別障害者手当ては貰ったことはあるから俺は特別か?
名称が多すぎて困る。
そのうち、三代目と付くんじゃなかろうか。
3通のうち1通なんかは、返信用封筒が入っているものの封筒のサイズが小さく、書類がはみ出る感じだった。はぁ;;
同時に、となりのばあちゃんに頼まれていた、家庭用カラオケマイクに曲をオンラインでダウンロードした。
「あーこの曲があった!よかった!」って言って喜んでた(笑)
よかった^^
それから家でネットショッピング!
欲しいものがある!
今日なんか、特別障害者かどうかと問われるようなニュアンスの問いがあった。
いや別に俺はふつうの障害者やけど・・・
特別ってなんだ?
特別障害者手当ては貰ったことはあるから俺は特別か?
名称が多すぎて困る。
そのうち、三代目と付くんじゃなかろうか。
3通のうち1通なんかは、返信用封筒が入っているものの封筒のサイズが小さく、書類がはみ出る感じだった。はぁ;;
同時に、となりのばあちゃんに頼まれていた、家庭用カラオケマイクに曲をオンラインでダウンロードした。
「あーこの曲があった!よかった!」って言って喜んでた(笑)
よかった^^
それから家でネットショッピング!
欲しいものがある!
アサヒビール園博多店 バリアフリー情報(車椅子)
アサヒビール園博多店 バリアフリー情報(車椅子)
父母+兄家族+嫁俺 計8人で行ってきた。
焼肉食べ放題(ジンギスカン)
ジンギスカンの食べ放題って書いてあるけど、牛、豚、鳥もあるし、焼き方が網じゃなくて帽子の形のジンギスカンの鉄板というだけ。
早く焼いて食べたいところだが、おいしい焼き方があり少々焼肉のようにさっさと焼かないでまったり焼く。2時間あるので急がなくてもお腹いっぱいになる。
車で行ったら2Fが駐車場で、車椅子駐車場もあり、連絡通路をまっすぐ進むとそのままレストランへ続いているので楽です。
▼店舗ホームーページ
https://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/hakata/index.html

画像のように広々としていて車椅子でも全く問題ない。
焼肉やさんでは通常ガス設備や換気設備がテーブル下に組み込まれており、こちらも同じ設備なので足先がぶつかりテーブルから手が遠い。
こんなに広い焼肉やはなかなか無いので車椅子にとっては食事しやすいお店です。
味はとても気に入っています。
もやしに合うようで、肉と一緒にむしゃむしゃするとうまい!
父母+兄家族+嫁俺 計8人で行ってきた。
焼肉食べ放題(ジンギスカン)
ジンギスカンの食べ放題って書いてあるけど、牛、豚、鳥もあるし、焼き方が網じゃなくて帽子の形のジンギスカンの鉄板というだけ。
早く焼いて食べたいところだが、おいしい焼き方があり少々焼肉のようにさっさと焼かないでまったり焼く。2時間あるので急がなくてもお腹いっぱいになる。
車で行ったら2Fが駐車場で、車椅子駐車場もあり、連絡通路をまっすぐ進むとそのままレストランへ続いているので楽です。
▼店舗ホームーページ
https://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/hakata/index.html

画像のように広々としていて車椅子でも全く問題ない。
焼肉やさんでは通常ガス設備や換気設備がテーブル下に組み込まれており、こちらも同じ設備なので足先がぶつかりテーブルから手が遠い。
こんなに広い焼肉やはなかなか無いので車椅子にとっては食事しやすいお店です。
味はとても気に入っています。
もやしに合うようで、肉と一緒にむしゃむしゃするとうまい!
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |