忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2013年 一発目の日記

あけましておめでとうございます!

昨年はしめ縄したらよい年だったので
今年もギリギリに玄関に着けてしまいました。






それから、福岡では珍しく元旦に雪!
















2012年を振り返る。

旅行
 1月に長崎ハウステンボスにいった。
帰り道の「時代屋」のレモンステーキは今年一番のお気に入りだった。
車椅子 旅行(長崎県)(7)

 7月に東京旅行スカイツリー開業の都市に搭乗できたのは一生の思い出になった。 
車椅子 旅行(東京都)(29)

ゲーム
 俺でも遊べるゲームXboxのソフトをいくつか買って試した。
ニンテンドーDSでも出来るソフトを模索し発見できた!

メディアの移行
 DVDからブルーレイに以降しました。

トールペイント
 大理石模様の表札やニューヨークの絵。
初めての公募に応募。
●トールペイント(95)

 オンラインショップ開設。



病気ケガ
 床ずれが3~5月の春先に出来てるので、来年はこの月に無理をしないように!
 巻き爪の治療。

節約生活
 障害者で楽天クレジットカードが作れたことは大きく買い物の世界が広がった!
クレジットカード(3)

 自動車保険もオンラインで格安契約。
http://kenjitolepaint.blog.shinobi.jp/Entry/869/

その他
安室奈美恵のライブ
安室奈美恵 ライブ グッズ(4)

パソコンの故障が数回あるがもうすぐ9年目



2012年は100%楽しみました。
 トールペイントも今までで1番がんばることが出来た。 
 健康面でも大きな怪我も無くすごせたので、2013年現状維持とオンラインショップで1つでも売れるように努力することです!

みなさまよいお年をお迎えください。




いい加減なクロネコヤマトの追跡機能が「荷物 調査中」って!?ヒドイ

県外に荷物を発送したところ
そろそろ届いたかと荷物の位置が分かる

追跡機能をインターネットで検索した結果

「調査中」って・・・・。


しかも「問い合わせろ」っポイ事が書いてあるし・・・。

ネットでどういう状況の時に
「調査中」と出るか検索すると、

・商品紛失時

・商品が壊れた時

・あて先の間違い

など。


とりあえずあて先は大丈夫でした。
 もともと「はこBOOM」というヤマトに集荷委託された業者に出したので
はこBOOMに問い合わせると、配送しているクロネコに聞いて返事をするとの事ですが・・・。


4時間待っても返事が無い!
はこBOOMのオペレーターには信用が無いな!


直接ヤマトに問い合わせると、
「調べて折り返す」とのこと。

この言葉は折り返さない奴が多い。
「担当の名前」と「折り返す時間」を聞いておいた。

ついでに、ヤマトのオペレーターに「はこBOOMが折り返しって来ない」事を
伝えると・・・

オペレーターは
「はこBOOMを委託している
伊藤忠商事という会社に注意する」
との事。

で、結局このヤマトのオペレーターも折り返してこない!

ツッコミどころ満載の上記の嘘つき業者の2社は、
電話を折り返すことも出来なず、この日の業務を終えたとさ・・・。

オペレーターが電話一つ出来ないのだから何が出来るのだろう。


荷物は次の日に無事に着きました。

いい話だなー


メガネ作ったりDSしたりUNOしたりたり

昨日(27日)はお昼から墓参りにいって
お好み焼き買って帰った。

今日(28日)行く予定だったが今日は1日中大雨

昨日行ってて良かった。

先日車椅子で壊れたメガネを新しく作り直すために
昨日はその後メガネを作りに行った。

久しぶりのメガネ作り両目とも計りなおして
作り直し。

フレーム結構迷った~。

いいデザイン見つけたけど、
やっぱり強度、耐久性が無いと言われ別のフレームにしたり・・。

そして今日甥っ子姪っ子がうちにお泊り。

DS太鼓の達人4人プレイは俺も出来るので楽しめる。

それからUNOアタックもしが結構おもしろい!


枚数が多すぎて、俺にはちょっと手持ちカードの
整理が追いつかず人の手が必要だった。

UNOアタックのボタン押すのおもしろい。

今日は大雨











年賀状完成^^

年賀状書き終わった~!

プリンターでざざざーっと印刷して

その後に手書きの一言って言うのがちょっと

時間掛かってしまう。

けど、一言あるとうれしいね。


 今年はスカイツリーに登った写真を入れて

フレーム挿入したデザインにした。

 色々かんがえるけど、やっぱり明るい白が多いのが今年はいいと思った。


今年もあと一週間。

お年玉作って、おととい壊れためがね作って、コンタクト作って、墓参り。


ゆっくり年越したいね~



福岡タワー警護公園クリスマスイルミネーションいってきた。

f8841b6b.jpeg






















▲2012/12/24 天神

5dffe3dc.jpeg






















▲警護公園


ssDSCF4172.jpg





























▲福岡タワー


ssDSCF4168.jpg

































綺麗でした。



ssDSCF4171.jpg
































福岡タワーの駐車場は23:00までだったので
隣のコインパーキングに止めた。

コインパーキングなのに車椅子用駐車スペースあり。

































 

 

クリスマス早々メガネ踏んでしもうた;壊れた。さらに「X'masとんかつ」和!

今日はクリスマス

おいしいものでも食いに行こうと言うことで

車で30分雑貨屋経由、春日モールのとんかつ屋さん。

数ヶ月前に食べに行ってみて、衣が立っててサクサク

油が綺麗なとんかつでおいしかったので、

クリスマスには似合わないがトンカツ


 出発前にメガネを落として車椅子でひいて真ん中から真っ二つ

急遽家にあった使い捨てコンタクトをはめることに。

コンタクトのほうが明るいし、今度コンタクト作ることにしよう。


メガネをもう7年以上使ってるので、ぼろくなってるが

アロンアルファでくっつけた


ようやくモールでとんかつ屋について

Wロースカツ定食^^

トンカツ2枚+ごはん2杯食ってしまった。

腹いっぱいすぎた


クリスマスにとんかつ屋はさすがにお客さんガラガラ
やはり俺は「和」がよいですな~

そのあとイルミネーション見に行った。

明日画像とかアップしよう

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR