トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
書類の整理もへっちゃらだい!
              今日は銀行まで散歩!
通帳がATMで使えんくなったのと
現金預け入れと、振込みとか色々。
ATMで使えんくなった理由は
通帳カバーにいれずに
通帳を重ねていたので
磁気が擦れあって駄目になったのでは!?
と言われ。
そのとおりです。てへ。^^;
帰ってきて嫁様は飯の準備になって暇だったので・・・
今日は溜まりに溜まった
書類の仕分けをがんばった。
引越しから式からずっと溜まっていて
整理できてない書類をジャンルわけ。
テーブルに広げた、書類の山!
①水道光熱費の領収書
②クレジットカードの領収書
③NTTとDocomoの領収書
④福祉課および年金の書類
⑤銀行の利息の通知はがきなど
⑥シールとか、手紙とか
で次に、①と③はパソコンのエクセルに月と金額打ち込んで処分。
のちに家計簿に書くためにね。
あとの4種類は別々に輪ゴムでとめてまとめた。
DOCOMOとか封筒をあけてないのがいくつもあって
全部バリバリ噛み切って数字記録してぜんぶ捨て去ったさ!
書類の山が一気に減ったぞ。
時間はかかったが、ここまでしたぞドヤドヤっていいながら、
録画していたCSの「世にも奇妙な物語」を見ながら夜飯食った。
次回は残りの書類に目を通して処分処分^^
                                                            通帳がATMで使えんくなったのと
現金預け入れと、振込みとか色々。
ATMで使えんくなった理由は
通帳カバーにいれずに
通帳を重ねていたので
磁気が擦れあって駄目になったのでは!?
と言われ。
そのとおりです。てへ。^^;
帰ってきて嫁様は飯の準備になって暇だったので・・・
今日は溜まりに溜まった
書類の仕分けをがんばった。
引越しから式からずっと溜まっていて
整理できてない書類をジャンルわけ。
テーブルに広げた、書類の山!
①水道光熱費の領収書
②クレジットカードの領収書
③NTTとDocomoの領収書
④福祉課および年金の書類
⑤銀行の利息の通知はがきなど
⑥シールとか、手紙とか
で次に、①と③はパソコンのエクセルに月と金額打ち込んで処分。
のちに家計簿に書くためにね。
あとの4種類は別々に輪ゴムでとめてまとめた。
DOCOMOとか封筒をあけてないのがいくつもあって
全部バリバリ噛み切って数字記録してぜんぶ捨て去ったさ!
書類の山が一気に減ったぞ。
時間はかかったが、ここまでしたぞドヤドヤっていいながら、
録画していたCSの「世にも奇妙な物語」を見ながら夜飯食った。
次回は残りの書類に目を通して処分処分^^
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
ブログ管理人ニュース
| ![コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_967%2fneobk-1873721.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_967%2fneobk-1873721.jpg%3f_ex%3d80x80)  コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 | 
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
          
人        
        ▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
        最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
        admax
なかのひと
フリーエリア
|  送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… | 
|  オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 | 
 
    


この記事へのコメント