トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
福岡 BigBoyビッグボーイ太宰府店 車椅子バリアフリー情報
2012年8月の情報
「ビッグボーイ」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
テーブル
・席は、椅子が移動できる席がたくさんあります。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。少し斜めで奥まで入れます。
駐車場
・身障者駐車スペースあります。
トイレ
多目的トイレ
感想
・席数が多く、お客さんが多くても気になりません。
サラダバードリンクバーがあります。混んでると自分で捕りに行くのが難しい。
・とてもおいしいですがちょっと高いファミレスなので、年に1~2回くらいだけ行きます。
福岡県太宰府市向佐野1丁目10番10号
ホームページには各店のバリアフリー情報が記載してます。
http://www.bigboyjapan.co.jp/
「ビッグボーイ」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
テーブル
・席は、椅子が移動できる席がたくさんあります。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。少し斜めで奥まで入れます。
駐車場
・身障者駐車スペースあります。
トイレ
多目的トイレ
感想
・席数が多く、お客さんが多くても気になりません。
サラダバードリンクバーがあります。混んでると自分で捕りに行くのが難しい。
・とてもおいしいですがちょっと高いファミレスなので、年に1~2回くらいだけ行きます。
福岡県太宰府市向佐野1丁目10番10号
ホームページには各店のバリアフリー情報が記載してます。
http://www.bigboyjapan.co.jp/
福岡 餃子の王将 車椅子バリアフリー情報
2008年7月10日の情報
「餃子の王将 月隈店」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
テーブル
・席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
駐車場
・身障者駐車スペースあります。
感想
・席数が多く、お客さんが多くても気になりません。
〒816-0057 福岡市博多区西月隈3-4-21
餃子の王将のホームページは各店のバリアフリー情報が記載されてます。
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php
「餃子の王将 月隈店」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
テーブル
・席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
駐車場
・身障者駐車スペースあります。
感想
・席数が多く、お客さんが多くても気になりません。
〒816-0057 福岡市博多区西月隈3-4-21
餃子の王将のホームページは各店のバリアフリー情報が記載されてます。
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php
福岡 リンガーハット各店 車椅子バリアフリー情報
2008年10月13日~2012年11月30日
「リンガーハット 福岡東那珂店」
入り口
・段差が無くフラット。
テーブル
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
持ち帰り
・テイクアウト(持ち帰り)あります。
・ドライブスルーあります。
感想
車から車椅子に乗り換えて店内で食べるのがちょっと面倒な時には
ドライブスルーがものすごく便利です。
マクドナルドのように、メニュー看板見てマイクで店員さんに注文します。
注文時にいくらから支払いするか聞かれるので、
財布の中身を見ながら注文し、車に持ち帰り容器にいれて持ってきてくれます。
2008年未明の情報
「リンガーハット 福岡箱崎店」
入り口
・スロープがありますがかなり急勾配です。
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
2008年未明の情報
「リンガーハット 福岡橋本」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
リンガーハット
http://www.ringerhut.jp/
「リンガーハット 福岡東那珂店」
入り口
・段差が無くフラット。
テーブル
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
持ち帰り
・テイクアウト(持ち帰り)あります。
・ドライブスルーあります。
感想
車から車椅子に乗り換えて店内で食べるのがちょっと面倒な時には
ドライブスルーがものすごく便利です。
マクドナルドのように、メニュー看板見てマイクで店員さんに注文します。
注文時にいくらから支払いするか聞かれるので、
財布の中身を見ながら注文し、車に持ち帰り容器にいれて持ってきてくれます。
2008年未明の情報
「リンガーハット 福岡箱崎店」
入り口
・スロープがありますがかなり急勾配です。
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
2008年未明の情報
「リンガーハット 福岡橋本」
入り口
・ゆるやかなスロープがあります。
・テーブル席は、椅子が移動できる。
・テーブルの支柱で足が奥まで入らない。
リンガーハット
http://www.ringerhut.jp/
福岡 焼肉スタミナ亭 車椅子バリアフリー情報
(2009年未明の情報)
「焼肉スタミナ亭」
入り口
・スロープがあり店内に車椅子では入れます。
テーブル
・ テーブル席がありますがすべてソファなので
・車椅子だと通路側に車椅子をつけての食事になりますので食べにくいかも。
・車椅子1名と健常者4名までならよいと思います。
・事前に電話で「入り口側の席」を予約する事を
感想
ソファーに座らなければ車椅子だとどうして
通路を通る人の妨げに多少なるので気になるところです。
福岡市中央区清川2丁目8-13
http://staminatei.com/
「焼肉スタミナ亭」
入り口
・スロープがあり店内に車椅子では入れます。
テーブル
・ テーブル席がありますがすべてソファなので
・車椅子だと通路側に車椅子をつけての食事になりますので食べにくいかも。
・車椅子1名と健常者4名までならよいと思います。
・事前に電話で「入り口側の席」を予約する事を
感想
ソファーに座らなければ車椅子だとどうして
通路を通る人の妨げに多少なるので気になるところです。
福岡市中央区清川2丁目8-13
http://staminatei.com/
公募 展示会用 仮額とは?額縁購入までの道のり。
先日公募に出した際、購入した額縁の説明と購入方法を記します。
応募用紙の応募条件をみると、額装・・・「仮額」 と書いてあった。
今まで額縁は買ったことありません。
そもそも仮額とは
私はここから調べることにしました。
公募、展示会、展覧会、コンテストに使われるガラスの入っていない
フレームのみの額縁。
サイズ
まず、絵画と額縁には企画がある。
・ジャンル
F(Figura・人物)、P(Paysage・風景)、M(Marine・海景)、S(Square・正方形)
※私は風景を描いたので、[P]を選択。
※500号まであります。
今回私はP4号を買いました。
キャンバスの購入。
木のフレームに麻布を貼ったキャンバスといわれるものが
一般的ですが、トールペイントから絵を始めた私は木専門なので
ホームセンターにいってシナベニアを購入し
その場でP4号サイズに板をカットしてもらいました。
他の方法
四角い板や、キャンバスが規格外だった場合は
仮額を額縁やさんでオーダーメード。
これはおそらく1万円以上します。
購入方法
住んでいる福岡で額縁やさんが調べてもほとんどなく
市街地に1軒だったのでおそらく高いし、
サイズが数百とあるなら「在庫も無いだろう。」と思い
オンラインショップで購入することにしました。
送料合わせて、3000円前後の商品が揃えてあり、
安い割りにかなりしっかりしていてかっこよくてうれしかったです。
装着

裏はネジで4箇所固定しました。
6箇所まで固定できる。
▼装着前

▼装着後

感想
初めてのことで心配でしたが、
うまくいきました。
仮額、3000円に見えないくらいよい額でした。
応募用紙の応募条件をみると、額装・・・「仮額」 と書いてあった。
今まで額縁は買ったことありません。
そもそも仮額とは
私はここから調べることにしました。
公募、展示会、展覧会、コンテストに使われるガラスの入っていない
フレームのみの額縁。
サイズ
まず、絵画と額縁には企画がある。
・ジャンル
F(Figura・人物)、P(Paysage・風景)、M(Marine・海景)、S(Square・正方形)
※私は風景を描いたので、[P]を選択。
号数 | F | P | M | S |
---|---|---|---|---|
0号 | 179×139 | 179×118 | 179×100 | 180×180 |
SM | 227×158 | 227×140 | 227×120 | − |
1号 | 220×160 | 220×140 | 220×120 | 220×220 |
2号 | 240×190 | 240×160 | 240×140 | 240×240 |
3号 | 273×220 | 273×190 | 273×160 | 273×273 |
4号 | 333×242 | 333×220 | 333×190 | 333×333 |
5号 | 348×273 | 348×242 | 348×212 | 350×350 |
※500号まであります。
今回私はP4号を買いました。
キャンバスの購入。
木のフレームに麻布を貼ったキャンバスといわれるものが
一般的ですが、トールペイントから絵を始めた私は木専門なので
ホームセンターにいってシナベニアを購入し
その場でP4号サイズに板をカットしてもらいました。
他の方法
四角い板や、キャンバスが規格外だった場合は
仮額を額縁やさんでオーダーメード。
これはおそらく1万円以上します。
購入方法
住んでいる福岡で額縁やさんが調べてもほとんどなく
市街地に1軒だったのでおそらく高いし、
サイズが数百とあるなら「在庫も無いだろう。」と思い
オンラインショップで購入することにしました。
![]()
【お取り寄せ商品】公募展、展覧会におススメオリジン 仮縁・出展縁[C-20] 4号 |
送料合わせて、3000円前後の商品が揃えてあり、
安い割りにかなりしっかりしていてかっこよくてうれしかったです。
装着
裏はネジで4箇所固定しました。
6箇所まで固定できる。
▼装着前
▼装着後
感想
初めてのことで心配でしたが、
うまくいきました。
仮額、3000円に見えないくらいよい額でした。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |