忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人事ではございませんネットでお薬、国が敗訴。ケンコーコムよかったよかった^^

「医薬品ネット販売禁止をめぐる訴訟で、国の敗訴が確定。

ケンコーコムは速やかに販売を再開する方針だ。」


このニュースが昨日テレビで流れた。

ケンコーコム・・・・


お!先月インターネットで買い物したお店だ

楽天のポイントが結構すぐたまるもんで
ここで

・トイレ用品
・リモコンラック
・カミソリ

を買いまして。

といっても、ポイントなので無料で買いましたよ^^




話を戻しまして・・・


第1類医薬品  
第2類医薬品  
第3類医薬品

という区分された商品をネットで販売するかどうかという裁判でした。

第1類に、痛み止めとか、育毛剤とかなんでこれが1類なの?と言う商品。
第2類は殺虫剤とか。
第3類はうがい薬とか。

確かにネットで販売してもいいやろうし、分類される基準もよくわからん。


町の薬局はインターネットのおかげで閉店とかあろうし、

逆にオンラインショップ、ケンコーコム、楽天ショップの三木谷社長は大喜びですな。



私個人としては薬局って結構荷物増えたり
買いづらい商品とか、買いに行く手間も省けたり
じーさんばーさんは特にパソコン使う時代ですから
宅配してくれるから良いかと思います。


送料安くてお勧めのショップですよ

ケンコーコム

商品検索するとなんでもある!








 


車検の予約。福祉車両は車検がちょっと大変。

最近寝起きがきついなあ

自家用車のウェルキャブの車があと7日で車検切れ。

いつもは購入店の知り合いのおじさんに頼んでいたが
なので価格が高い

 そこで同級生の車検やってくれる25分立会い車検の店に
依頼しようとしたら助手席リフトアップ改造車は
車を預かり車検なので、価格が上がるとの事。

残念・・・


結局購入店のおじさんに連絡したら
店に来るのが大変やから、
おじさんが通勤時に家に車を取りに来て
仕事終わりに自宅に返しに着てくれるとの事!

おおおおおこれは超助かります

準備して出かけて代車借り手・・・また返しにくる・・・

トランスとか考えたら本当にたすかります。



最近短時間立会い車検があるが福祉車両はダメという結果でした。
















たまには頚椎損傷の話でもするか~

昨夜からトイレもよおして5時間・・・。

不発気味で、終わってからの

またまた、トイレ。


俺は無職で年中休暇は楽で良いが、

こういう体のコントロールに苦労する事が仕事みたいなものかと

きつい思いするたびに思う。

トイレに5時間以上居座る仕事。やりがい無し!



 逆に残っててよかった残存機能は食欲! 

正月あたりの集まりの時に

「おなかの減り」は分かります^^

っていう話になった時があって、

おなかの減り、食欲、満腹感って大事って

改めて大事だなあと思った。


めちゃくちゃきつい時とか

いいこと無い時や、

風呂日で嫁と共倒れしたときは

出前でおいしいものを注文する。


きつい思いしてウマイ物がないとちょっと
しんどい。

きつい思いして腹へってうまいものを味わえると
幸せな気持ちになる。


旅行先や外食にこの食べる楽しさも

この食欲って大事な生きがいだなあと思う。


絶食になった時くらいしか考えないので
ちょっと改めて考えてみた。








ドナルド聴きながらペタペタ色塗り中~らんらんる~

2013年今日から仕事初めのところもありー

始業式もありー

俺も今日からペイント中

○ △ □ のキーホルダーをペタペタ塗りよりますばい

やおいかんですよ

絵の具の乗りのいまいちです。

今日中に10個やり終えます!

今日の選曲は「東方ドナルドproject3」

らんらんるー



あとでしめ縄を、はずしに行って
ポストをみて年賀状とりにゆこう。


昨日は夜遅く追加の年賀状を出した









やっぱりこのコーラがうまそう^^

やっぱりコーラは瓶が一番うまいのか。



なんかうまそう。

缶の味、ペットボトルの味と絶対に違う気がする。



デザインも最高に良い!

ディスカバリーチャンネルでコカコーラの特集みたけど
原料は見せないものの、ガソリン輸送するような
タンクのトラックで太いホースから原料を移し変えていた。

また飲みたくなった






 


安室奈美恵 5大ドームツアー LIVE DVD & Blu-ray『namie amuro 5 Major Domes Tour 2012 ~ 20th Anniversary Best ~』発売予約キター!

安室奈美恵情報通ります

ライブから発売までかなり早かったですな
以前は1年近く間が開いてました。



WOWOWで映らなかった、ワンピースのコラボや愛してマスカットも
入っているので、今度こそフルで楽しみたい。

▼wowowの感想
http://kenjitolepaint.blog.shinobi.jp/Entry/947/

▼ドームツアー 福岡のチケット購入からライブ当日の感想

http://kenjitolepaint.blog.shinobi.jp/Entry/915/

高いけどやはりブルーレイ+CDだなー。




▼LIVEDVDの感想はコチラ
2013/02/26




正月休みオワリ~覆面パトもバレバレ~

1月4日夜は回転寿司のスシローにて
お持ち帰りの寿司 60貫ほどを3400円購入。

FAXで注文してとりに行きました。
安いですなあ。

それと鳥の鍋。

正月の食事でいっぱい食べたりしたので
この辺でヘルシーな鳥が良いですな。

1F実家にて、集合し食事。



今日1月5日は嫁様実家にて

母上の誕生祝い!

お好み焼きたべた。
チーズと餅入ウマウマ
ケーキ&コーヒー

帰り道覆面パトカー発見。
今どき白いセドリックとか覆面以外おらんでしょ。

2人乗車の両方メガネ
案の定、助手席にもバックミラー。

別に問題なくサヨナラ~

無事帰宅。

明日から絵を再開!エイエイオー






眼鏡市場でメガネ購入しました。38g!軽いです。

今日は注文していた眼鏡ができたと言う連絡があったので
眼鏡を受け取りに行きました。

受け取る為だけに車からトランスするのは大変なので
車で待機し、嫁様が店内へ受け取りに行きました。

購入店
「眼鏡市場」

お店を選んだ理由は、色んなオプション設定で付け加えても定額だということです。
ほとんどのお店はレンズを薄くすると高額になりますが、眼鏡市場は定額でした。

フレーム
「ZEROGRA2」と言う商品です。

・38g 軽すぎて慣れるまでちょっと違和感があります。

・グニャっとまげても元の形状に戻ります。

・兆番がありません。

有料のオプションをつけました。

・PCレンズデジタルガード +2100円


購入金額
18900円+2100円=21,000円

レンズは1番薄い仕様です。


ポイント
今までメガネというと40,000円~70,000円でしたが最近は安いですね。
このお店は15,700円の定額もあるのでお勧めします。

接客とか親切丁寧とか感じられないが
この値段とつくりなら十分大満足。

店員さんのペースじゃなくて、時間かけて自分のペースで
フレームを選ぶといいです。高い買い物なので。

▼左が新しいメガネです。


右の7年間使用したメガネは、車椅子で踏んで壊れてます。
レンズもやや焼けて黄色くくすんでいました。


新しいめがねは7年を越えるように大事に使おう。








ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR