トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
中学校の運動会
今年はどこに行くも雨が多く、ことごとくこの日も雨

午後から曇ったので行ってみたら、気温が低くて寒かった。
運動会は私の母校だったったので、懐かしかった。
15年ぶりくらいか。
体育館も部活やっていたところなので見回していた。
午後の競技中も雨がやんでいて、
リレーも組み体操も見ることができてよかった。
競技が終わったところで
すぐに帰ったら、雨がまた降り出しギリギリで濡れずにすんだ。
家に帰ると車椅子のタイヤがどろまみれだったが
嫁様が以前100均で買っていた、
ペットボトルのキャップに装着するブラシで
水がちょろちょろ出るやつで、綺麗になった。
超使えたのでおすすめです!






浅草駅⇒京成大久保駅 車椅子バリアフリー情報
2013年5月20日(月)
10:00
浅草寺へお参り
11:00
浅草タウンホテル⇒浅草線浅草駅まで徒歩10分
浅草線浅草駅⇒ 京成大久保駅 39分
↑
これも乗換なしです。
大久保駅から商店街をとおり
おばあちゃんの入所施設へ到着 徒歩15分くらい
ちょうど雨が降ってましたが友人にいただいた
レインコートのおかげでほとんど濡れずにすみました
おばあちゃんもよろこんでくれて、
おじさんおばさんにも会えて、お昼ご飯ご馳走になったり
帰りは駅まで見送りに付いてきてくれました。
帰りも乗換なしで、浅草へ到着
18:00ホテル到着したが
雨なのに東京の電車やホームってめっちゃ冷房きいてて俺ダウン
この日はベッドでまったり休暇
京成大久保駅のバリアフリー情報
注意:行きと帰りで切符売り場が違う。
グレー:ホーム
赤:切符売り場
通常よく見る駅は、改札を通った後にホームを探すが、京成大久保駅は
ホームを選んで、そのホームの入り口前で切符を買う。
今回、浅草へ帰る場合は「のぼり側」のホームの前の切符売り場で切符買って
ホームへあがった。
スロープもあり車椅子利用可能です。
東京行ってきた。浅草ホテル情報バリアフリー
浅草駅まで直通

都営浅草線浅草駅に到着し、徒歩5分ほどの
予約しておいたホテルだが、三社祭でホテルの前がひとだらけ。
↑歩行者天国中の浅草
やっぱり車椅子では人ごみは厳しいですな

ときどきおみこしがゆっくり通過してくるので
逃げ惑ってました。
↓交通規制が終わった後。
今回宿泊したホテル(赤茶色の建物)
3件隣が雷門です。
浅草タウンホテル バリアフリー情報
・入り口段差なし
・エレベーターあり
・車椅子用トイレは見てない
・部屋のベッド横まで車椅子では入れます
・バリアフリールームなし
・トイレ風呂段差あり
・チェックアウト10:00
・1回にコンビにあり
・駅から5分
浅草寺 雷門のすぐ横で、観光にも適してます。
ホテル周辺はアーケードが多く、屋根付きの道路が多く雨でも便利。
羽田空港、品川駅、スカイツリー駅、秋葉原、など直通が多い。
次の日のおばあちゃんのお見舞い(京成大久保駅)も、乗換なしで行けるので
ここに決定。
おすすめです。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |