忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も雨か・・・(´・ω・`)

さあ出かけたい、とい時は雨が続く。

コストコ
区役所
スーパー
本屋
ベスト電器

いろいろ行きたいが、濡れる


店について車から車椅子に乗ってしまえば、
店にすぐに入れたり、入り口まで屋根付いてるから問題ないんですが
”車から車椅子に乗り移る時”に濡れるので、こればかりはどうしようもない。

タイヤも汚れるし、タイヤ汚れると家が汚れる、

どちらにせよ、ひきこもりニートオロオロ


こういう雨の日はホラー映画がイイスヨ

ジェイスン!!!!
 


13日の金曜日Part3を昨日は見て過ごしました。

今日はもうすぐ、ちびまる子ちゃんがあるので見ないけん。

ああ、むしあつい。


昨日から雨

入梅の発表があってからずっと暑い日ばかりでしたが

昨日からやっと雨が降り続いて気温も下がりました

先日買った扇風機のおかげでそこそこエアコン入れる回数も減り
節電にもなってきたかも。

今年はエアコン入れたり、入れなくても夜の気温がばらつき
体がだるい



それと運動不足。
 
ちょっとそとを漕いだだけで超きつかった。

次ぎ晴れたら車椅子漕ぐ運動を多めにしようと思います。







サーキュレーター買った。

扇風機です。

サーキュレーターという名前は、空気循環器という名目で
エアコンに向けて冷気や暖気を部屋に広げる目的で作られています。

寝る前にリビングの冷気を寝室へ流す時に使ったりしてますが、
日中は自分の机の上においてます。

67e531c6.jpg
























部屋は静かな環境が良いので、静音・節電 の商品を探しました。

業務用扇風機ほど強烈ではないですが
スポットで長距離に風が来ます。


自分で操作できるようにリモコン付き。
タイマー、首振りもついてます。

車椅子に乗ってると下半身が群れたりするので
体がこもってる時は下半身に当てます。

床に物が増やしたくないので
卓上用で是非お勧めです。

 

近所で火事

今朝4時に消防車のサイレンがうるさくて
嫁様に起こされた

外がぴかっと光って煙がすごいよって

うん。眠い。

今日夕方現場を通ってコンビニに行った。

鉄筋コンクリートの古い土木事務所が全焼っぽくて
2階まで真っ黒でっぽかった。

近所で今年で火事4件目か、うち2件が全焼。

気をつけよう。


コンビニいって、帰り道に

ポストへ。

ネットで借りてたDVDをポストへ返却

返却先が関東なので、配送に日数がかかるので
3日前にはポストへ投函しておきます^^

今日は天気が良く散歩日和でした。

自転車おばさんと4回遭遇wwwwwwwwwwww

あついねーって言ってたwwwww

自転車降りて家に居ろよwwwwwww




 


「13日の金曜日 PART2」見ました。



映画「13日の金曜日」感想

第1作の感想です。

続けて2作品目をみました。

「13日の金曜日 PART2」

感想は普通でした。

PART1がよかっただけに、2に期待しすぎた。

普通というのは、映画を見た後は印象的なシーンが残るが

この映画は段落がなく、一定にジェイソンに殺されるだけ、

尚且つ、ジェイソンがちょっと力弱いイメージがある。

 映画の終わり方も、もう一息というところ・・・。

PART1との繋がりだけが、多少よかったかな。というくらい。

次のPART3に続くよう作られているようなので

3に期待してみます。









映画「13日の金曜日」レンタルしました。

13日の金曜日はシリーズ物で全作は以下のとおり。

順番が複雑で借りる時はちょっとわかりづらいです。

▼ストーリー順

13日の金曜日 特別編

13日の金曜日 part2

13日の金曜日 part3

13日の金曜日 part4 完結編

新 13日の金曜日

13日の金曜日 part6 ジェイソンは生きていた!

13日の金曜日 part7 新しい恐怖

13日の金曜日 part8 ジェイソンN.Y.へ

13日の金曜日 ジェイソンの命日

13日の金曜日 ジェイソンX

フレディーVSジェイソン

13日の金曜日 FRIDAY THE 13TH



DVD12作品借りました。



早速今日見たのは、1作品目。


小学生の時にテレビのロードショーで見ていたが
第1作は、1980年の公開だった。産まれてないし^^

感想はテンポがよく、最近の映画は裏がありすぎて見づらいのに対し
すごく見やすい。
80年代の映画は改めて好きです。

ホラーで、グロテスクに頼ったり、特殊メイクに頼ったり、音で怖がらせる、映画が嫌いですが、この映画は、シンプルで見やすかったです。
そして、この年代のクオリティーの低さがいいです。
大好きな映画でした。




 




楽天レンタルは20作品まで借りることができるので
他8作品ドラマなど借りて、送料込み1300円くらい。

1本65円くらいです。

自宅にいながらポスト投函、
返却は郵便ポストへ。


 


ジェイソンが家に来た!

かくかくしかじか、これこれこういうことでして。

ジェイソンのフィギュアが手に入りました。





映画 13日の金曜日 のジェイソン。

映画では ジェイスン!発音に聞こえる



こちらの写真はナタの武器で、背中に斧が隠せます。

関節も細かく調節できます。
7インチサイズ
ジャケットも本皮のような柔らかく硬い素材でリアルです。



DVDは10作以上で照るので
1話から見直そうと思います。

ちなみにジェイソンはチェーンソーを使ったことは1度もありません。

フィギュアはパソコンの横に居座ってます^^



 


渋谷のやからってなんなのですか。

福岡ではワールドカップの視聴率がワースト1位だそうです。
Yahooトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000125-yom-ent

野球ファンがまだまだ固いらしい。





サッカーを目の敵にするわけじゃないけど、

渋谷で騒いでる輩はなんなのー

インタービューされてるコメントにどんびきしたw

日本代表のユニホーム着てて

「サッカーに興味がないけどツイッターで集まると聞いたので

ハイタッチをしにきた。」


サッカーの一部のファンでは無いということで
むしろ何でもない、意味が無いことがわかった。

もうツイッターとかSNSで繋がってないと死にそうな日本人見てると

吐き気がする


あの交通ルール破りにきて、ゴミちらかして

ああいうやつがスカイツーリーやら富士山汚すんじゃね。


サッカーみせるバーとか、スクリーンがあるとこで騒げks


あれは、にわかファンか。

本当にサッカー好きなやつって、家で一人でじーっとみて
人がいると、となりであーだこーだいわれるのうぜえええzzzzzztってなるらしい。



これも時代のながれか、俺が単にカッペなのか、よくわからんが
合法のうちで騒げばいいと思うが・・・。



ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR