忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あらたにミスターマックス誕生

いざ食材とインク買いに出陣!

スーパーで食材かって
インクはパソコン屋が営業時間終わってたので
あきらめて帰ろうとしたら
元ボーリング場がミスターマックスになってて
インクを買いに立ち寄ったが高くてやめた。

他のミスターマックスより小さいので、
品数も他の店に劣るので探し物は
見つかりにくい気がする。

トイレットペーパーや衛生用品がちょっと安かった
ので買った。

インスタント食品1つ持ってレジに行くおじさんなど
コンビニっぽい利用のしかたしたお客ばかりでした。

バリアフリーは整っていて
ところどころ昔の形が残っていたので
昔ボーリング行ったころが懐かしかった。




風邪

先日ばあちゃんに野菜もろた。emoji

鍋作ったり、ほうれん草バターとかした。

今週は嫁様風邪で買い物とか行ってなかったので
かーちゃんに飯、頼んだら鍋もろた。

昨日、シチューと揚げ物もろた。



明日は買い物いくかなあー

オレ年賀状つくり中!

 やっぱ新しいソフトは楽だなあ~

最近、歯が痛いような・・・。

来年検査行こう~emoji



【画像】作成中

今年のクリスマス作品はこれ


まだ修正&付け加えありますが
ちょっとおしゃれな物を作ってます。

 背景が赤いバージョンも作ってます^^

星空にしようか、いろいろ迷う。




スーパーマリオげっつハッピーセットw

ああさむい

ちょっと外でたら雹みたいな
パラパラ音。emoji


今朝はカミナリで目が覚めemoji


おとといは、車のクラクションで目が覚めemoji


うるさいなあーと思ったけど
通勤通学時間なので俺も起きるか~
と、起床。emoji

先日は西区のサニー内のマクドナルドで
ハッピーセット注文してスーパーマリオ取得!
 

「?」のシール貼ってできあがり。

コイン音もでるそうです^^

解決:ソースネクスト筆王Ver.18 (過去のfzd.ファイルを参照できない)

ソースネクスト筆王Ver.18 (過去のバージョンを参照できない)


パソコン買い換えて最新のはがき作成ソフトを購入し
今日、インストールしました。

過去の筆王のデータを、立ち上げて使おうとしましたが
読み込まないトラブルがあり解決したのでココに記録しておこう。

「使用する住所録を選択」画面で
過去に使用していた筆王のファイル(FZDファイル)を
使いたいと思います。

「住所録を検索する」クリックし
HDDなどのデータのある場所を「参照」させますが、
”画面が白くなり、強制終了”もしくは、参照できません
「アクセスが拒否されました」と表示される症状。

※正常に読み込む場合もあります。

 
解決方法は・・・

「住所録選択画面」にて
「筆王以外の住所録を使う」をクリックし
「その他」をクリック、
「筆王ZERO/筆王ファイル(fzd.)」をクリックし
HDDなどの過去のデータを参照させると
最新の筆王で使えるようになります。
 
   
 
 
この方法で立ち上げたリストを
「ファイル」⇒「住所録」⇒「複製を保存」

この保存したものだけを使い、
過去のデータなどは間違えないように削除する事にしました。



 備考:まとめ
 今回した事は、ファイル形式はfzd.で同じなのですが
一旦、最新の筆王ファイルに変換したという事でしょう。 
 変換して、最新のファイルが出来あがったら
間違えないように古いファイルは消しましょう。


 


2015年11月 追記

▼2016年 平成28年 年賀状作成ソフトはこちら

 筆王は音声ガイダンスを聞きながら操作するので、説明書見ずに作成するので使いやすいです。

 
  

大腸検査カメラ してきました。

大腸検査してきました。

夏過ぎてからお腹が張ったり
違和感があったのでカメラで検査。emoji

(自宅にて)
朝5:30 1.8Lの下剤飲んで

(病院にて)
夕18:30 検査開始

5年ぶりでした。

麻酔使って眠ってる間に終わりました。
手の甲から注射器で麻酔するだけ。


麻酔直前に、終わったら牛丼の”すきや”
食べたいなあって思っていたので

(嫁様いわく・・・)

検査後、俺は先生に
「すきやたべていいですか?」と尋ねてたらしいです。
全く覚えてないし、尋ねるつもりも無かった!
結構恥ずかしい。


検査後の30分先生の説明と
家に帰ってきて少々記憶がない。

麻酔の影響ですね
帰り道も覚えてないwww

その後家について普通に戻りました。

すきやによって持ち帰りして
家に帰っていました。


個人病院なのに検査時間に遅れても
「いいですよ^^」って言ってくれるので
助かりますemoji

検査結果問題なし

寒くなったなあ

劇的に寒くなった。

リビングはエアコンであったかくしていても
ドアを10cm開いてればすぐに気づくほど
冷たい風がピューっと吹いてくる。

スーパーに行ってもトランス中が寒い!

スーパーも生鮮コーナーはいやだなあ。

ホームセンターの照明コーナー超あったかいすよemoji

12月・1月・2月・3月

この4ヶ月はぬくぬく生活したいものですemoji




そういえばもう年末、早いなあ~

年賀状そろそろ始めよう。
 
 
 
 
 
 
 
 

コストコに行って来たー

2013/11/24(日曜日)

1F実家で甥っ子の誕生日祝って食事

寿司&モツなべ+ちゃんぽん麺emoji

鍋は、うめえーemoji






11/25(月曜日)emojiemoji

午後から嫁様両親とコストコemoji

1、粉茶が切れててとりあえず3袋

 夏は水で、冬はお湯で溶かして飲む粉茶
スーパーより断然割安で、膀胱もキレイに。
1番購入した回数が多いです。


2、しじみわかめスープemoji

 体に良い、単価が安い、簡単に作れる。
冬は特にスープがあれば食事がさらにおいしくなる。
これもかなり購入してます。


3、シーフードミックスemoji

冷凍コーナーに、貝+えび+あさり+イカがミックスされてる商品。
チャーハンをこれで作ります。
味付けはスーパーで売ってる香味焙煎ペーストやタマゴです。


他にもいろいろ買いました。

が・・・。

今回買わなかったものは、肉。

 肉は、前回保存が長すぎて冷凍焼けし、味や体に悪いので
保存が長くなりそうなときは、控えたほうが良い。


嫁様両親はプリンターインクなど
安く購入できましたemoji

 

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR