忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2015年おすすめコストコ シラス干しレビュー感想

コストコで少し気になっていた、しらす干し!
 
白子と書いてシラスです。





これかなり大容量です。

シラス丼5~6杯分ありました。

冷蔵庫で3日以上経過したが身はフカフカのままで固くならない。

大根おろしとポン酢や醤油で丼にしました。


遠慮なくわしづかみでご飯にかけて食べたい時におすすめです。

安定のフワフワ食感と、ほんのり塩加減です。

こういうものは1度試しで買うしかわかんないです。
 
私はうまい!

急な暖かさに体が熱がこもりましてカフェラテ

今週も来週もずっと雨。

昨日唯一くもりだったので郵便局へ行く用事があり散歩したら、気温が急に上がってて暑い!

16℃くらいで過ごしてたのに、26℃だって。

ファミマに帰り際寄って、レジ横のアイスカフェラテ買って帰宅。

香ばしくておいしい。

 家に帰って体がダルイ。ああそうだ、熱がこもってるんだ。
冬用のヒートテックなのに、気温が上がってるからこもってた。

脱いだらすっきり。

 それくらい、急な気温変化でした。


今日は雨・・・

食中毒が増えているようです。
気をつけます。


ヤフオクから楽オクへ移行

ヤフオクと楽オク

 始めたのは、ヤフーオークションを出品、落札共に8年くらい前からやってきまして、探し物は手に入り要らぬ物は人の手へ渡り、便利なものです。


しかし、ヤフオクは出品する場合月々会員 399円

これは売らない時期があっても支払うので損です。
数年前から解約しております。

今回楽天オークションは、月々会員 0円

ということで、出品はすべて楽天オークションへ移行してみることにしました。



結果
結果ははっきり出ました。
 1ヵ月 17,000円でヤフオクで売れのこった商品を、楽天に18,500円で売ったところ即売でした。




楽天ポイント

 楽天会員は増加しており、楽天ポイント利用者も増えている。
このポイントは楽天オークションでも利用できる。
 さらにオークションで購入した時も楽天ショップ同様に楽天ポイントが付与される。

価格安定
 楽天オークションはヤフオクに比べ商品数が少ないので、ヤフオクのように出品物が多く値下がる事が少ない。特定の人が買うので安定した金額で売れる。
 
簡潔なやりとり
 出品していたら、落札されて、支払いされており、発送待ち
ヤフオクからすると考えられない簡潔っぷりに驚きました。
 落札と同時に楽天会員の登録情報が必要最低限、相手へ伝わっており落札後すぐに支払いを終えられていた。
 そして出品者である私にも落札者の情報が自動で送られており、尋ねる事も無い。
 代金は楽天が仲介することにより、入金の確認も必要なく詐欺などの問題もない。

入金が遅い
 ヤフオクが直接ユーザー同士の振り込みに対して、楽オクは商品到着後に楽天から入金になるので、お金が手に入るまで数日かかる。

とりあえず現在わかったことはここまで。

まだまだ品数が少ないですね。


家の前に信号機ができやがった。

俺2Fで過ごしてるし絶対目障りだろうと思ったが、全く光が見えない。
家が角地で目の前の交差点に建ったので心配だった。

 設置要望は事故が多かった4年前にされたもので、現在は道路の補正などで事故は起きてない。どちらにせよ現在、必要ない場所に付けられたものです。




日記:あめのひのすごしかた。

今週ずっと雨だー
雨の日の過ごし方。


タブレット買って私は・・・

アプリゲームの「Q」ってやつにハマッタw

単純で難しい、頭脳系

1時間あっという間にすぎます^^


あとは今週はキーホルダーで久しぶりに桜でも書こうかなと、去年の失敗作をすべてまっさらに塗っております。


行きそこねた美容院とか雨天でもいけるし。
 福岡は中途半端な田舎であり都市なので、行くようなショップのほとんどは土地が狭く立体駐車場で屋根があるので「スーパーへ行けない」とかはないな。

 

 
 


2015年 コストコ シュリンプペンネロゼ レビュー感想

コストコで今回初めて購入してみました。

 
調理のしやすさ
コストコで近年商品選びでまず考えることが調理のしやすさ。
 お得でおいしくても、解凍だったり洗物が増えたりすると冷凍庫で眠る事になる。と思いました。
 そこで、この商品は調理方法に「ふたを外して電子レンジで15分」
この容器のまま加熱可能であり、電子レンジのみ。
 
※半分の量を暖めてみました。(加熱8分)



この量で、しっかり食べれる量に分けても4~5食分あります。


 表面はチーズが多く重たそうで気になりましたが、下はほとんどペンネです。四角くて大きいピザを思い出すような味だが、海老が多く入っておりピザの様な胃にドッカリこない。トマトソースが溶けたチーズとうまく混ざって、チーズはどこへ行ったのかと思いました。


 ピザに飽きた方には楽でよいと思います。コストコのパエリアやサラダと一緒に食べるといいのでは。






ねぼー

今日は、美容院⇒病院⇒コストコ
の予定が、寝坊。。。

美容院はあきらめた。

家の裏のドラッグストアが閉店なので閉店セールに行き買い物。

それから都市高速で病院へ行って紹介状をお願いして、後日郵送で送ってもらうことにした。

そこから、嫁様実家へ寄って、またすぐ都市高速へ乗ってコストコへ行った。今日で会員の期限が切れるので買い溜めした。

ふうつかれた。

日記 ポンコツクエスト BS

ポンコツクエストっていう番組がBSではじまってた。

ドラクエ風な敵が雑談して勇者へ立ち向かうギャグアニメ。
トークがかなりおもしろいです。


 









明日からまた用事がちょいちょいある。

美容院いって病院。

コストコにいければ行く予定。


 今日はひさしぶりに絵でも描いておる。


車椅子は高額チケット買えだって。

とある民族音楽とダンスの公演を大阪へ観に行こうと思って旅費を考えて、よしいこうと思って、車椅子用の人のチケットを買う手順を大阪公演事務局へ電話で問い合わせて聞いたら

「車椅子用の席を取るには、1番高額のS席のチケット買って連絡くれ」

だって。

 車椅子用の席へ移動されるのに何で並み程度のチケットじゃなくて、倍もするチケットだよ。

 倍払ってでも行きたいけど、旅費的に無理だわ。


がっかりだよ!

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR