忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


心を無にしてWiiU マリオメーカーセットを買った!

貯金が・・・
生活費が・・・
 
 
もう今回ばかりは、何にも考えない!

心を「無」にして(笑)購入。


だってマリオやん!

どーしても欲しかった^^

昨日買って開封して、「さあやろう!」とは、いきませんでした。

ファミコンと違って、セットアップが・・・ネットワークが・・・



数時間のセットアップ後。


 さっそくチュートリアルがはじまり、デフォルトで登載されている10人マリオっていう、「こういうことも出来ますよ。」っていう参考になる小コースやつをやる。

 マリオメーカーの醍醐味のコースを作るだけだと面白くなかったと思うけど、この10人マリオおもしろい。

 それに、世界中のプレイヤーの作ったコースやってます。
コース作りがおもしろくておもしろくて!朝5時までやってた><



頚椎損傷レビュー
 簡単なコースは何度もプレイすればクリアできます。
世界中の難易度の低いコースがあるので探せばいける!
 手が不自由でもコース作りはゆっくりできるんで、100%健常と同等の操作性でできます。
 自分が作ったコースを人にひたすらやらせるだけで楽しい。
 
 プレイの方は、以前のようにファミコンやXBOX同様にWiiUでも使えるジョイスティックをこれから模索していきます。

 

暑い!運動会に行ってきた。

今日はめちゃくちゃ暑い!

しかし町内運動会。

 車椅子でやることなんて何も無いが、親や兄家族どころかばあちゃんに嫁氏も出場するのでちょっくら見学。

 テントの日陰じゃなかったら熱中症になりそうなほど暑かった。

 町内運動会だが同級生なんて全く出場してないし、近所のおばさんとしゃべったり同級生の親と挨拶する程度。


 ばあさんたちが「私の靴が無い。ヒャッ!」っと右往左往、みんなで探しては自分で袋に持っていたという、平凡な落ち。

 まあどうせ行っても・・・という催しでも面白い。

ハンドメイド額縁(下地剤塗り終えた。)

出展用の額縁(仮縁)を手作り中


ホームセンターでカットしてもらって、縛ってかえってきた木。

今日はトールペイント用で使っていたシーラーを、百均で買ってきた刷毛で塗り終えた。百均の刷毛は意外に使えますな^^
 
木の腐食を抑え、絵の具ののりを良くさせます。

次は色塗り・・・。

つづく


WIIUとマリオメーカーが欲しいけど

高けぇ~よぅ

33,000円だって><

どうやって捻出しようかな。


へそくりemoji

とりあえずNTTのポイントが1マソポイント。

ネットで小遣いPが1、2000ポイント。


あと11000円か・・・。



そういえば、国から6,000円くらい手当てがでた。

うん。足りない。

貯まったとしても33,000円て手がでらんな。

ひとまず買うかどうかは審議します。


マリオでコースが作れるってワクワクするね!
あ~ほしい。
今ハードの種類が多すぎるんだよ;;

WIIU本体買ってもさ、プレステでも進撃の巨人出るしさ~

Xbox持ってるのに、GTAしかやらんし。

乱世乱世...



買い物

13時に郵便局へ行って通帳記入がいっぱいだったので
新しくして、それから銀行へ行ってこれも通帳を新しくした。

 とおちゃんの車修理中なので職場へ送って行って、そのままかすが文具に行って、春日モールに行った。

 今年は額縁をハンドメイドするので、ペンキ用の刷毛を百均にて購入!


秋の夕暮れが綺麗だった。

久しぶりの出かけは疲れた。

【画像】絵。8割ってとこ。



前回


 
今回


違いが無いように見えるが、雲を雲らしく。

曖昧だった王冠や、冊子もクッキリしてみた!

なんかまだ納得いかないのでもうちょっとやってみよう。

ダリア

ばあちゃんにダリアもらった!

畑で育てたっていいよった。









ばあちゃんに、ダリアは種撒いたのか聞いたら
球根だってw

初めて知った。。。

サトイモと芋とかもらった!

冬は大根が出るらしい!









膀胱炎

膀胱炎になった。

情報をまとめる。

頚損の膀胱炎の症状
・風邪の様なだるさがある。
・発熱(37.5℃)があるが微熱程度
・ベッドに安静していても、背もたれの上下で強い頭痛が起こる。これは膀胱内で留置カテーテルが移動し膀胱内で刺激になってると思う。


自宅で出来る処置
・クランベリー系のお茶、緑茶が膀胱には良いと言われています。
・膀胱炎のときはひたすら飲み続けて膀胱を綺麗にします。
・特に留置カテーテルを抜くことも必要ない。

1日~数日で治ります。

注意:コーヒーなどカフェインは控える。

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR