忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


zzz・・・。

今日は7時に起きた。

久しぶりに早く起きた。


午前中にネットで探し物をして
午後風呂に入れてもらい
4時に、テーブル(絵描き用の机)を買いに行った。

MRmaxに行くと良いテーブルがなくて
よい茶筒があった。



ナフコにいって良いテーブルがあった。

高さ70cm。

ばっつし!


横110cm広い。


右半分が膨らんでいて超理想的。

一万円。


今日は疲れた。

眠い。

今コーヒータバコで休憩中。

zzz・・・。


今日の出費100億万円。

昨日注文したポーセリンの道具が今日届きました。
あまりの速さにビツクリ。


詳細
ポーセレン150
ショップ :KAWACHI
送料  :787円 
※10000円以上は送料無料
 

ポーセリンの絵の具は高い!
一個600円位する。8個買って。

筆4つ買って、送料合わせて8000円!

たけーたけー。

たまらんなー。


今日は午後買物
ナフコにいってトライアル。

物干し竿
湯のみ
きゅうす
食材
洗濯ばさみ
玄関の段差解消用に板と角材
そのほか100個くらい。

10000万円飛んだ・・・。

最初だけ。
って言い聞かせて、明日156000円の洗濯機を買おうとして
支払が怖い自分がいる。

自分で洗濯できる洗濯機がこれが良いんです。


300円の靴は居ているんで簡便!


さてポストにはベッドやリフト、
介護の道具の請求書が400,000円かなきっと。


プリンターで10,000円札をいっぱい印刷したい・・・。

300円靴買ったちょう安いやろが!

相変わらず買物つづき

グッデイいって
・スノコの椅子
・パイプの椅子
※マンションではシャワーチェアーが狭くて使えんかったので。

ダイソー
・トールペイント用回転台


トライアル
・いろいろ


昨日300円の靴買った。
安くてあったかそう!
超お気に入り。

でも炊飯器は20,000円の買った。

俺の買物はいつもこんな感じ。

凸凹凸凹凸凹・・・

今日は光回線契約おわった!

4月20日頃には開通しそう!

月々4000円位。

マンションに99部屋あって16部屋契約があれば安いらしい。
いま14部屋らしくてあと2部屋で安くなる。


昨日買物でコーヒー、ココア、梅昆布茶かった。
無敵。


まだまだダンボールの山。


電話かけたり、かかってきたり。


通販でゴム手袋とか安くネットでさがそ。


いまの生活そんな感じ。



新居、雹、プチプチ、ダダダッ

3月30日11:45 国立別府重度障害者センターを退所

別府IC⇒太宰府IC 2:00 で到着。

霧が酷かった。

夕方は引越し先のマンションについて食器を棚の直した。
カーテンレールにカーテンをつけた。
テレビのチャンネル設定。

しかし、大事なポーセリン用のお皿が3枚割れてへこんだ。

など皆様のご協力により寝床へつけました。

6畳、9畳プラス3畳のかなり広めの部屋です。
ちょううれしい。



3月31日 午前中別府から送ったダンボール9個が宅急便で
送られてきて広い部屋が身動きできずさらに
午後ベッド、リフト、お風呂用車椅子到着。

荷物の多さに笑いがとまらん。

ここのマンション空港の横で窓からジャンボジェット機が
綺麗に離着陸するのがみえたり、都市高速道路を
車が流れる様子がみえて気に入ってます。
でも騒音が全く聞こえません。

空港休みかって言うくらい静かです。

夕方から、炊飯ジャー、ポット、ガスコンロ。

なべ、掃除どうぐなど日用品を買いあさる。

うまい事店を選んで、安く安くかった。


ヤマダ電機、Mr.MAX、カメラのきたむら

あ、カメラのきたむら行ったとき
車からトランス中の1分間にいきなり超大粒の雹(ヒョウ)がダダダッってふって
店員さんもお客さんも雹の音で駐車場に出てきて自分達に気づき傘さしてくれた。
うれしかったが・・・・。

雹がふったのは1年でこの日のこの1分の間だけと思う。

それがトランス中。

服に大玉の粒が一時とけずにのこっていたW

店員さんはタオルを貸してくれた!

うれしい!



とりあえず業者とか友達とか電話なりやまず
玄関のピンポンもよくなり、車椅子の踏み場もなく
プチプチを車椅子でふむと面白いよ。

体がふらふら中。

元気がでらん。

しんどい。

熱も下がったのに・・・。

洗濯物1回分まだしようとしてません。



今はココを退所する前に連絡先を書いた名刺を50枚ばかし印刷中。

プリンターの給紙が悪く1枚づつ入れてもらってます。


そのほかヤフオクで100円で買った間取り作成ソフトを調整中。


しかし、ブログかいてtるだけで身体がきついなー。


退所まであと13日ガンばらなければ!

ふらふら・・・。


今日別府にもどった。

福祉、トールのどの話で福岡、熊本へ外泊10日し
今日別府へもどった。

つかれた。

けど、ブログほっといたので今日一筆・・・。

書く気力がない。

あしたちゃんとかくよ。

おやすみ。

車椅子つんでドライブ

9日間の最後の日は時間が少しあまり

福岡空港で飛行機を見た。

まだ寒い時期がつづきこの間雪が降っていたのに

この日は天気が良く、窓を開けていると涼しかった。



車のエンジンも止めたら、静かできもちよかった。

画像の飛行機は大きくって低空でとれた。

プロペラ機もかっこよかった。

帰りに賃貸で借りたマンションの付近に

何があるか調べて博多駅へ行った。

クソ忙しい連日にこののんびりな時間はケイソンにはたまらん。


避難訓練後のラーメンうめぇし。

なんか朝しんどくて起きれず、飯も食えず。

おきたの10時だった。

朝からトールペイントに行くつもりだったのに。

10:30トールペイントの部屋へ行き

背景の空を三色で塗り終えようかした時

火災報知機がなり
火災訓練だった。

ちょーダルダル。

今日はやめてくれよ気分だ。

しかも居るところから遠いところに避難指示。


テンションがさがって今日ラーメン食べたい
とか、考えよったら本当に昼の食堂でラーメンだったので
うれしかった。

相当ラーメンがたべたかったよ。
おにぎり2つ付いていた。

おいしかった。

午後にトールへゆき
作業もいい具合にすすみよくできました。


ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR