忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マイブーム

今日は夕方から郵便局へ行き
その後スーパーへ行った。

冷蔵庫が大きくなったので
冷凍食品のたこ焼き54個入りとピザを買って保存食。

最近のマイブームはスーパーで他人の買い物カゴをみて
俺もほしくなるようなものが無いかチェックする。

おもしろいよ。

なんにちかぶりに外に出たので
寒く感じた。

なんか眠い・・・。

まだ、ちょっと調子悪い。

ちーん。

撃沈してます。

風邪っぽいけど、咳も、のどの痛みも、なんにもねー。

ただ、風邪と同じだるさ。

今ちょっと車椅子に乗せてもらい、
ぼーっと。

なんだろかー。

ぽっぽぽっぽ。

しんどい中。

今日はキツイしんどい日です。

連日の疲れかしら。

まるちゃんとサザエさんみてのんびりしよう。

・・・。

家具がポーンと飛ぶらしいです。

今日はお昼から福岡国際センターで
第40回 家具商JAPAN
っていう、イベントにいってみたー。


駐車場に入るまでに10分ほど渋滞した。

国際センターは相撲の九州場所がいつも
行われておりますので広いです。



キッチンの食器棚をみてみた。

家具屋さんの食器棚って価格がずいぶん高いのでは?
というイメージがあるが意外に普通だった。


食器棚選びのまとめ!

・キッチンメーカーのシステムキッチンの食器棚
価格が非常に高い。一式100万円ほど。
頑丈、大量生産。便利。
お洒落第一!

・今回の家具屋さん達の食器棚
価格普通のちょっと高め。一式40万ほど。
超頑丈。便利。手作り。
普通にお洒落。
地震対策万全。

・ホームセンターの食器棚。
価格は安い。時代遅れ。
普通はこれでよいと思う。

・通販など組み立て必要な食器棚。
価格はごく安い。
壊れやすいらしいです。



今日のキッチンで教えてくれたおいさん、
超ウケタ!

「安い家具は地震が着たらポーンって飛んでいきますよ!」

「ポーーーンって!」

・・・どこまで?





今度5月にまた家具展があるらしいので
購入目的で行ってみたいと思います。

通常の25%OFFでした。


本屋行ってくる。

今日も相変わらず昼ドラの「ラブレター」・・・。

わずらわしいなと、つくづく思う。



連日出かけたり、用事に振り回されでしたので
今日は昔見ていたアニメの漫画本を買いに行こうかと。

もちろん金がないので中古本をまとめ買いして
安く長くよみますよ・・・。



明日は、予定なしなのでのんびりしよう。

最近パソコンの調子が悪いので、修理に出そうかと
外付けHDDドライブをせいりしつつ、しているが
整理中に電源が落ちる。


面倒。

修理後メモリー増設しよう・・・。


冷蔵庫がキタ!

今日ついに三菱冷蔵庫到着!

ビフォー アフター!

9年間使った冷蔵庫だそうです。

お疲れ様でした!





DVC00278.jpg































              ↓








DVC00287.jpg



























入れ替えたら、中身がスカスカ。

色は濃いウッドです。

今度から、お肉、魚、野菜、が悪くなる心配が
大いに減り、心置きなく買い物が出来ます。

ちなみに、10年保証で安心。

搬入の際、おおきくて廊下を通らず寝室経由で
きっちんまで指2本分のスレスレで入りました。

ホット安心。

ラブレターってオモロー!

今日は寒い。

昨夜、風がピューピューがらゴーゴーに変わるほど大きな音で吹いていた。

昨日マツダにもらった飾りようの牛の置物をズラリとならべた!

今週の予定!

12日月曜:お風呂に入る。
13日火曜:病院へ行く。
14日水曜:冷蔵庫が来る。
15日木曜:本屋さんへ本を取りに行く。
16日金曜:休み。
17日土曜:国際センター家具市展へ行く。

・県税事務所にて自動車税免除手続き。
・ETCを着ける手続き。
・区役所

新年早速こんな感じ・・・。

昼ドラの「ラブレター」を見るのが1番忙しい!

 


七草粥と眠ってる・・・。

不眠で、疲れ100%。眠気100%!

昼から、サティーへ行って 七草粥の七草を買いに行くと七草セットがあった。

あとは、土鍋を買いにMrMAX、ナフコへ行くが結局サティで10号(30cm)サイズを購入。
IH対応を買った。5900円。

ヤマダ電機で卓上用IHクッキングヒーターを購入。10,000円。

ついでに冷蔵庫の値段やら性能を隅々チェックしてメモしてきた。


まだまだ・・・・・ポスト探して、年賀状投函。

         宝くじやサン探して、6600円返金!


もうきつい!

死にそう!

つかれますた!

早いけど18:30就寝・・・。

みんなおやすみなさい・・・・・。


今日は、七草粥の夢みます。

ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR