トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
- 2025.05.14 [PR]
- 2012.10.10 ガッとくるけんガッっといっとこ
- 2012.10.04 暖かく気もちよかった。
- 2012.10.03 ソマリアのところに興味がありまして。
- 2012.10.01 神番組
- 2012.09.22 だるだるだる4日目
- 2012.09.14 つかれたつかれた
- 2012.09.04 ブログ見やすくされた
- 2012.08.26 ハズレたので散歩
ソマリアのところに興味がありまして。
起きたらディスカバリーチャンネルで「ブラックホークダウン」の
ドキュメントがあった。
映画じゃなくて、実際の話。
もちろん映画も実話を元に作ってるんですが。
1993年あたりのソマリアの戦争というかレンジャー部隊の話。
時代と共に戦争のスタイルが全く違うので
歴史で各国同士や政権の戦争もあったが、
現代の戦争は民兵か民間人の境目が際どい所が焦点のようです。
2時間TVにかじりついてしもうた~。
アメリカは世界中から非難されるが
俺はアメリカが介入しなければ世界中独裁政治が乱立してると思う部分が多い。
話せば長くなるのでここまで。
ベトナム戦争のドキュメントも見たい
もうちょい詳しく知りたい。
昼から違法ダウンロード罰則化に付いて調べ中。
ダウンロードしたか否かって、どうやって調べるのか
運営サイトがちくるのかなあ?落とされてるーってサイトが分かるの?
そこのところはどうであれと思いつつ。
自分のPCにどれほどキャッシュが溜まっていっているのか?とか
色々調べてました。
神番組
今週はCSが見放題
日ごろ見れないディスカバリーチャンネルにはまってしまう
昨日は歴史上で考案された武器や爆弾
コンピューターの無い時代にどう誘導爆弾を作ったか。
日本が作った風船爆弾で一定の高度を保ったままアメリカ本土へ
到達させたのか。
ドイツの要塞とか。
原始的な武器ほどアイデアがすごい。
今日は戦艦大和の特集
砲弾が40kmも飛んでゆく船だってw
終始「へえええええ」「ほおおおお」ってなった。
やっぱり玉砕だったのか・・・とつくづく勉強になりました。
あとは戦車の特集。
歴史の後はコンテナ運搬船。
でっかーい船がスエズ運河を通る話。
ブログに書きたいことがいっぱいあるけどキリが無いのでここまで。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |