トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
- 2025.05.08 [PR]
- 2013.06.17 サーキュレーター買った。
- 2013.06.16 近所で火事
- 2013.06.06 渋谷のやからってなんなのですか。
- 2013.06.04 中学校の運動会
- 2013.06.01 福岡にないもの・・・。
- 2013.05.28 運動会に行ってきた!
- 2013.05.24 ハンコックの聞き苦しい声優の対策方法
- 2013.05.19 今から飛行機で東京ですけん。
サーキュレーター買った。
サーキュレーターという名前は、空気循環器という名目で
エアコンに向けて冷気や暖気を部屋に広げる目的で作られています。
寝る前にリビングの冷気を寝室へ流す時に使ったりしてますが、
日中は自分の机の上においてます。
部屋は静かな環境が良いので、静音・節電 の商品を探しました。
業務用扇風機ほど強烈ではないですが
スポットで長距離に風が来ます。
自分で操作できるようにリモコン付き。
タイマー、首振りもついてます。
車椅子に乗ってると下半身が群れたりするので
体がこもってる時は下半身に当てます。
床に物が増やしたくないので
卓上用で是非お勧めです。
![]()
エントリーでポイントUP★2,000円以上送料無料♪~6/21 9:59まで【期間限定特価】【送料無料】... |
近所で火事
今朝4時に消防車のサイレンがうるさくて
嫁様に起こされた
外がぴかっと光って煙がすごいよって
うん。眠い。
今日夕方現場を通ってコンビニに行った。
鉄筋コンクリートの古い土木事務所が全焼っぽくて
2階まで真っ黒でっぽかった。
近所で今年で火事4件目か、うち2件が全焼。
気をつけよう。
コンビニいって、帰り道に
ポストへ。
ネットで借りてたDVDをポストへ返却
返却先が関東なので、配送に日数がかかるので
3日前にはポストへ投函しておきます^^
今日は天気が良く散歩日和でした。
自転車おばさんと4回遭遇wwwwwwwwwwww
あついねーって言ってたwwwww
自転車降りて家に居ろよwwwwwww
渋谷のやからってなんなのですか。
Yahooトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000125-yom-ent
野球ファンがまだまだ固いらしい。
サッカーを目の敵にするわけじゃないけど、
渋谷で騒いでる輩はなんなのー
インタービューされてるコメントにどんびきしたw
日本代表のユニホーム着てて
「サッカーに興味がないけどツイッターで集まると聞いたので
ハイタッチをしにきた。」
サッカーの一部のファンでは無いということで
むしろ何でもない、意味が無いことがわかった。
もうツイッターとかSNSで繋がってないと死にそうな日本人見てると
吐き気がする
あの交通ルール破りにきて、ゴミちらかして
ああいうやつがスカイツーリーやら富士山汚すんじゃね。
サッカーみせるバーとか、スクリーンがあるとこで騒げks
あれは、にわかファンか。
本当にサッカー好きなやつって、家で一人でじーっとみて
人がいると、となりであーだこーだいわれるのうぜえええzzzzzztってなるらしい。
これも時代のながれか、俺が単にカッペなのか、よくわからんが
合法のうちで騒げばいいと思うが・・・。
中学校の運動会
今年はどこに行くも雨が多く、ことごとくこの日も雨

午後から曇ったので行ってみたら、気温が低くて寒かった。
運動会は私の母校だったったので、懐かしかった。
15年ぶりくらいか。
体育館も部活やっていたところなので見回していた。
午後の競技中も雨がやんでいて、
リレーも組み体操も見ることができてよかった。
競技が終わったところで
すぐに帰ったら、雨がまた降り出しギリギリで濡れずにすんだ。
家に帰ると車椅子のタイヤがどろまみれだったが
嫁様が以前100均で買っていた、
ペットボトルのキャップに装着するブラシで
水がちょろちょろ出るやつで、綺麗になった。
超使えたのでおすすめです!






ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
最新記事
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |