忍者ブログ

トールペイント Kenji+絵画

最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報

カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


増税前の買いだめ

昨日はとーちゃんの働くスーパーが割安だったので
買いだめした!

・米emoji
・パスタ麺emoji
・パスタソースemoji
・ドレッシングemoji
・缶詰emoji
・ジュースemoji
・インスタントコーヒーemoji
・お菓子emoji
・トイレットペーパーemojiemoji
・冷凍食品emoji

こんなにいらんやろーって言うくらい買った。
カゴあふれてレジ長かった。けど、早いおばちゃんレジにいった。

肉はとーちゃんにオススメきいて牛・豚買った。

「今売れ残り商品に割引シール貼ったよ」の言葉を聞いて
嫁様小ケーキ6つ入り購入」

今日郵便局に散歩して、キッチン、机、テーブル整理整頓片付けおわってケーキくいました。ぺろりんちょemoji

携帯電話の着信番号に +80・・・・・・・・ !?

今日午後に携帯電話がなり
嫁様「プラス!?」「着信に、プラスて!w」emoji

俺「知らん出てみよう・・・」

謎「もしもし。」

俺「もしもし?」

謎「王です。」

俺「王・・??あ!王君!?」

 王君とは、私がリハビリ病院に転院してその時に知り合った隣のベッドの1歳年下の留学生。emoji

 私が丁度、歴史や中国共産党に興味があったので根掘り葉掘り遠慮なく尋ねる。そして、中国の教科書の歴史と、日本で教わった歴史の違いがどれほどあるかなど知ることが出来た。

 
 歴史について、あげあしの取り合いで楽しく話すことも多々在り、2年前に王君の働く東京の職場に顔を出してそれきり連絡が取れなくなっていたが、今日は中国から国際電話でかけてきてくれた。emoji

 今回の用件は「日本語を最近使わなくなり、正しい日本語の文章を打つことが出来ずに困ってるのでチェックしてほしいとのこと」emoji

 
 メールアドレス教えてもらうけど、中国人の英語の発音はより英語に近いので発音がよすぎて聞き取るのが大変^^;
 NHK英語とかである、奥歯に物を挟んだような・・。

D?G?P?ん?ドクダーのD?グリーンのG?

どうにか聞き取りメール送信。emoji



中国はFacebookも当局がアクセス制限してるんで、使用不可能

さすが中国^^

メールは返事も来たしOKでしたemojiemoji







近所の道路と日記

今日は気温が高かったので近所のスーパーへ行った。

 昨日も銀行、郵便局、コンビニへ行ったが、ここ数年で道路が綺麗になってゆく。
 車道が無駄に広く歩道が狭かった道路が、歩道が広がり車椅子同士でも離合可能な歩道の広さになり、車道が狭くなると車椅子からすると邪魔で少し危険な車道の駐停車が減りました。
 こぐ事が出来る道が増え運動も増える。

 
 しかし、道路が綺麗になっても傾斜は雨水の関係で改善されない場所もある。進む方向へ前後の傾斜ならまだ良いが、左右の傾斜は辛い。建物から道路へかけて下りの傾斜がある長い歩道は通らないようにしている。

 


 2/26水曜日

 今日は雨。今日中に絵の下書き終わらせよう!

カーボン紙挟んで、転写後によれよれの線を定規で引きなおす作業です。

 

やきとり!

2014年2月25日(日曜日)

 21日がカーちゃんの誕生日だったので、週末に兄上家族と家から歩いて5分くらいの近所の居酒屋へいった。

 
 やきとりって福岡は豚バラがメインってイメージあるけど、鳥じゃないから他県からするとおかしいのかもしれん!と聞いたことがある。

 ちなみに俺はレバーが好きemoji


 18:00からくい始めてちょっと店が混んできてシメの梅茶漬け2こと、酒茶漬けこと、焼きおにぎり4つがいくら待ってもこないので、聞いたらまだ作ってなかったしまだまだ忙しそうだったのでキャンセルして帰ったemoji

 20:30帰宅、ふなっしーみてケーキ食って乙emoji

 車の乗り降りも無く、寒くても近所に食べるところがあると車椅子ではらくちん^^

2014年 手づくりフェア in 九州 に行ってきました!

2014年(平成26年) 手づくりフェア in 九州 に行ってきました!

1、手芸全般の催し物です。

・粘土工芸 ・ソーイング ・ニッティング ・刺しゅう ・レース ・パッチワーク
・トールペイント ・ステンシル ・デコパージュ ・ビーズクラフト ・キャンドルクラフト
・ペーパークラフト ・銀粘土 ・レザークラフト ・ラタンクラフト ・サンドアート
・プリント ・マクラメ ・花材 ・ドライフラワー ・飾り結び ・押し花 ・ポプリ
・ワッペン ・人形 ・木目込み ・ぬいぐるみ ・陶芸 ・七宝 ・彫金 ・染色 ・和紙工芸
・ウッドクラフト ・木彫 ・ステンドグラス・ミシン ・編み機 ・玩具 ・模型
・ドールハウス ・ミニチュア ・文具 ・画材 ・額縁 ・スタンプ ・出版 ・リボン
・フェルト ・ボタン ・ディッピングフラワー ・カラーワイヤークラフト


 私がやってるトールペイントに関しては、
白木の販売や、筆のセール、作品の展示・販売
があり、筆を購入しました。

 
2、会場はマリンメッセ福岡です。

 安室奈美恵のライヴや成人式も使われた施設なので、
かなり広い会場です。

emoji駐車場もたくさんあり、車椅子で何の問題もなく見て回れます。


3、入場料金(身障者割引)日時

一般700円 、前売500円となってますが、障害者手帳提示で入場料無料
一般もホームページより割引券印刷提示で一般500円で入場できます。

2014年 2月14日(金)~15日(土) 午前10時~午後5時
 

4、感想

今年初めて参加しました。

 外は寒いけど中は歩く人は熱い、車椅子だとちょっとだけ寒い。
ジャケット、マフラー、ニット帽くらいで長時間耐えれます。
 
 同じ趣味や似た趣味の人が集まってるので、難しかったり面白いことを繰り返しながら、みんな作業してるだろうな~と思いつつ自分がやってない手芸もボチボチ見ながらぐる~っと見ました。

↓今回購入した物。


 よく利用するサンカクヤさんとかあったり、ヴォーグ社の本がいっぱいあったりそう言う所はわくわくします。

 ファッションショーも丁度やってました。
 朝一番開場に並ぼうと思いましたが、裏は海で寒い時期なので午後3:00に到着、おもったより少ない混雑が落ち着いた時だったと思います。
 
 特に一点物や目的のものが無かったですが、嫁様の趣味のスタンプ、これについては一点物もあったのかもしれないので、革細工や布なども朝一が良いのかもしれません。

 
 
 
 
 卸売りの業者さんとか、手芸機器など売ってるメーカーさんも商品紹介しに来てたり、体験コーナーもあり人気のようでした。

 2Fへエレベーターで上がると、自作の作品を売ってる方が居ました。
レジン関係や、アクセサリーなど売ってました。

 
 全部見て回るのも楽しいですが、自分のやってる手工芸関係は1店舗~2,3店舗。分野によってはもっとありますが種類が多いので、目的の店は少なく感じます。こういうところは、喋って楽しむ場だと思います。


↓ホームページより開場風景リンク
http://www.hobby-kyusyu.net/kako.html

介護受付 というコーナーもあるようです。
気配りすごいなあとおもった^^



イノトモさんライブ

嫁様のいとこのイノトモさんのライブへ嫁様父上母上と一緒に見に行きましたemoji

2014年2月11日(祝)
会場名 LIV LABO
住所 福岡市中央区大名1-6-8 バルビゾン96 2F
TEL 092-791-6009
...
「SHARE THE MUSIC Vol.1」

出演:イノトモ
   木下弦二(東京ローカルホンク)
   福島康之(バンバンバザール)

開場19:00 開演19:30
投げ銭 要オーダー



 emoji落ち着いた雰囲気でまったりした時間でした、あまり生歌を聴きに行く機会自体すくないので、こういう感じもいいものだな~と思いました!
 emoji大名で少スペースの雑居ビルが多く、車椅子では入れるか心配でしたが、エレベーターも広く、会場も予約済みで広く余裕がありました!
 
外が超寒くて帰りにガスト!!!あったかくて眠くなったemoji
 

さかなさかなさかなーさかなーおーたべーるとぅー

2014年2月2日(日曜日)17:30

 嫁様のお兄さんが釣り上げられた魚emojiを、宅急便で送って頂いたので嫁様が1Fのとおちゃんに、さばき方を習う~emoji

というおいしく食べれて為になる事でございました。

魚はメジナとかグレといわれる魚。


 内臓とウロコはお兄さんちで取ってもらって送ってもらってたので、すぐに包丁で裁くことが出来ました^^
 指導が真剣モードに突入emoji

左がとーつぁん。右が嫁様でござる。
 骨はほとんど無く、さばけました!
 
対面キッチンでGOGOクッキング状態わらわらw

刺身、鍋、煮付け、お吸い物。

全部たべた。ふわふわでおいしかった!
ぺろりんちょemoji



ダルときこそ、がんばろうか休もうか。どうしようか

2014年1月29日

13:00頃、気温が17℃に達して天気がめっちゃよかったので
屋上でぐるぐるぐるぐる車椅子こいで回った
晴れてて気持ちよかった!

17:00頃、日は暮れてきたがコンビニへ散歩。
 

 サラダ買いに行った!最近シーザードレシングうめええー
クルトン付きサラダがうめえーemoji
 

 大賀薬局も行った。オロナミンC 10本買った。
 隣にあった見た目ほぼ一緒のビタミンCっていうパチもんも
買ってみた!


2014年1月30日

体がだるー
昨日暑いのか寒いのかちょくちょく目が覚め
スッキリしない睡眠と寝起き。emoji

 トールペイントは不調だったが
時間おいて再チャレンジでうまくいった。
絵がうまくいけば少しダルいくらいふっとぶ。emoji

うれしいので昨日買っておいた
ポテトチップケンタッキーフライドチキン味くうemoji





ブログ管理人ニュース

当ブログ管理人のお勧め商品が「コストコのベストアイテム」に登載されました!2015年10月

おすすめ!

おすすめ!

人気旅行!

おすすめ

忍者アナライズ

ブログ訪問者総数

ブログ内検索

最新コメント

admax

なかのひと

ブログ村

Copyright ©  -- トールペイント Kenji+絵画 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR