トールペイント Kenji+絵画
最初 2007年7月~2006年6月のブログkenji 福岡出身 頚椎損傷 車椅子生活 絵を描いて販売してます。家の設備 生活情報 節約情報 バリアフリー情報
カテゴリー「【日記】私生活」の記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2014.05.22 自販機荒らし
- 2014.05.21 今日はCoco壱デリバリー^^
- 2014.05.12 母の日
- 2014.05.09 絵ばかこーかしら
- 2014.05.08 予定中止;;
- 2014.05.02 あついー
- 2014.05.01 免許更新!ゴールド Coco壱カレー
- 2014.04.29 自走の目標
母の日
5月11日 日曜日
母の日なので午後竹下の花屋に行った。
毎年ココで買ってるが今年は良いのがなかったので
平尾駅の花屋に行ったらいいのがあった
嫁様実家へそのまま直行~
お花を渡せたものの、 花屋の時間ロスがあって わたわた都市高速で帰宅
18:30
そのまま南区清水の焼肉キングで親と兄家族と食べ放題。
焼肉食べ放題に、大好きなたこ焼きもあるので
たこやきも食べ放題か~と思いつつ
アイスとゼリーも食って大満足~^^
21:00
ケーキ
22:30
解散
燃えるゴミの日なので、ゴミだし
となりのばあちゃんちにも、花屋で花かってたので誕生日も込めてプレゼント。夜だったので、入れ歯してなかった
(笑)
食いすぎたのでコンビニ散歩
↓ばあちゃんの畑のしゃくやく 花あげたら花らった。キレイ

母の日なので午後竹下の花屋に行った。
毎年ココで買ってるが今年は良いのがなかったので
平尾駅の花屋に行ったらいいのがあった

嫁様実家へそのまま直行~

お花を渡せたものの、 花屋の時間ロスがあって わたわた都市高速で帰宅

18:30
そのまま南区清水の焼肉キングで親と兄家族と食べ放題。

焼肉食べ放題に、大好きなたこ焼きもあるので
たこやきも食べ放題か~と思いつつ
アイスとゼリーも食って大満足~^^
21:00
ケーキ

22:30
解散
燃えるゴミの日なので、ゴミだし

となりのばあちゃんちにも、花屋で花かってたので誕生日も込めてプレゼント。夜だったので、入れ歯してなかった

食いすぎたのでコンビニ散歩

↓ばあちゃんの畑のしゃくやく 花あげたら花らった。キレイ
免許更新!ゴールド Coco壱カレー
免許更新!
人生初ゴールド
めがねやら、装置やら・・・条件多し。
教習時間も30分で終わった
3年毎の更新が5年毎で済みます。
運転しないのに更新続けて意味があるのか、ずっと悩んでましたが、嫁様も「いけいけ」言ってくれたので続けます。
5年毎、3,100円
代わりに今日は外食にしようと思ったけど、
カレーハウスCoco壱番屋のお持ち帰りで
家でのんびり食った。
10年以上ぶりにくった、おいしかった
メモ
免許更新に朝行くつもりだったが寝坊して、
14:00 家を出発
14:45 視力検査・写真撮影
15:05 講習
15:35 終了後・交付
カレーハウスCoCo壱番屋 博多区筑紫通り店
全席座敷、スロープはあるが車椅子のまま飲食不可。
人生初ゴールド

めがねやら、装置やら・・・条件多し。
教習時間も30分で終わった
3年毎の更新が5年毎で済みます。
運転しないのに更新続けて意味があるのか、ずっと悩んでましたが、嫁様も「いけいけ」言ってくれたので続けます。

5年毎、3,100円
代わりに今日は外食にしようと思ったけど、
カレーハウスCoco壱番屋のお持ち帰りで
家でのんびり食った。

10年以上ぶりにくった、おいしかった

メモ
免許更新に朝行くつもりだったが寝坊して、
14:00 家を出発
14:45 視力検査・写真撮影
15:05 講習
15:35 終了後・交付
カレーハウスCoCo壱番屋 博多区筑紫通り店
全席座敷、スロープはあるが車椅子のまま飲食不可。
自走の目標
昨日もローソン100にこげる所まで行った~
ん~前回ばてた所よりだいぶすすんだ!
ローソン100は、ほとんど100円。
お菓子とジュース買って帰った。
極小雨。
いつかは、ローソンまで自走したい。
道のり・・・
①100m こぎやすいキレイなアスファルト
②100m すこし進行方向から外へ流されるアスファルト
ばてばてで、ココまではいける。
③ちょっと盛り上がった交差点
↓ここ難関
④歩道に乗り上げる急な坂
⑤100m 平らな歩道
超安全
交差点
⑥50m 狭い歩道
道のほとんどは一方通行ですが
事務所、会社が多いもんでトラックが多くて
危ないので、かなり気を使います。
いけるといいな
今日は涼しいけど絵かいてます。
ん~前回ばてた所よりだいぶすすんだ!
ローソン100は、ほとんど100円。
お菓子とジュース買って帰った。
極小雨。
いつかは、ローソンまで自走したい。
道のり・・・
①100m こぎやすいキレイなアスファルト
②100m すこし進行方向から外へ流されるアスファルト
ばてばてで、ココまではいける。
③ちょっと盛り上がった交差点

↓ここ難関
④歩道に乗り上げる急な坂
⑤100m 平らな歩道

交差点
⑥50m 狭い歩道

道のほとんどは一方通行ですが
事務所、会社が多いもんでトラックが多くて
危ないので、かなり気を使います。
いけるといいな

今日は涼しいけど絵かいてます。
ブログ管理人ニュース
![]() コストコのベストアイテム (TJ)[本/雑誌] / 宝島社 |
おすすめ!
おすすめ!
人気旅行!
忍者アナライズ
ブログ訪問者総数
人
▼カテゴリーをご利用ください
ブログ内検索
最新コメント
[05/06 Jeacruite]
[03/29 Jeacruite]
[03/08 Jeacruite]
[02/11 Jeacruite]
[02/09 Jeacruite]
最新記事
(11/11)
(12/03)
(11/19)
(09/23)
(09/19)
admax
なかのひと
フリーエリア
![]() 送料無料/送料無料 おそ松さん 風 おそ松パーカー 全6色選択可 スウェット ジャージ 学園祭… |
![]() オランジュ・ルージュ figma フィグマ おそ松さん 松野トド松 フィギュア【10月予約】 |